投稿者「あわそらスタッフ」のアーカイブ

あわそらスタッフ について

淡路島で最初にできたソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)の下で、特産の玉ねぎ「ソラ玉ちゃん」や様々な野菜を育てています。 淡路島でのーんびり農業体験してみませんか。

蕎麦の脱穀をしました

2023年12月19日(日)

最近、強風日が続いていたため中止していた蕎麦の脱穀をしました。

まず、足踏み脱穀機で蕎麦の実を取ります。

次に唐箕(とうみ)で風を送り、蕎麦の実とゴミを分けます。

できあがり!

午後からさっそく丁寧に水洗いを繰り返し、天日干しをしてあります。

年末には自家栽培の蕎麦粉で手打ち蕎麦をする予定です。

楽しみだなぁ。

昨年の蕎麦打ちの様子はこちら⇒

 

ターザンの定植

2023年12月10日(日)

昨日から中の田んぼに玉葱中晩生品種『ターザン』の定植が始まりました。

田んぼなので粘土質の土壌は乾きにくく、むりやり畝立てをして定植を始めています。

近所の農家さん達も皆、一斉に玉ねぎ定植作業をしています。

明日12/11(月)の夜から淡路島は雨なのでそれまでに少しでも定植したいという思いは皆さん

一緒です。

その後も雨が続くかもしれないので大変です。

明日も頑張ります!

見学者来訪

2023年12月3日(日)

先日は、兵庫県の環境学習を受講されている高校生が淡路島ソーラーファームに見学に来られましたが、11/30には、スマイルあわじさんのご縁で、静岡県浜松市から『一般社団法人中部ソーラーシェアリングやろまい会』の皆さんが、見学に来てくださいました。

9年前に建設した当農園のソーラーシェアリング1号基と6年前に建設した2号基。

そして、その下で栽培する淡路島玉ねぎ『ソラ玉ちゃん』やその他の野菜についてご説明させていただきました。

皆さん、建築や太陽光発電設備・ソーラーシェアリングのプロの方々なので、今更、目新しいお話することも無いくらいでした。こちらが、教えていただくことが多く、大変、参考になりました。ありがとうございました。

 

『ソラ玉ちゃん2024』の定植は、順調に進み、なんとか1号基・2号基の下に定植完了(ほぼ)することができました。

詳しくは、『ソラ玉ちゃん2024』のページをご覧ください。

 

さて、最近は、北西の季節風が強いため、コメナリエの一部のイルミネーションをストップさせています。

風が止んだら、また、電気を入れたいと思います。

はやく風が止まないかなぁ。

 

今年から阪神タイガースの村上頌樹投手と近本光司選手の応援に熱が入っているオーナーですが、村上頌樹投手が、セ・リーグ初の「MVP」「新人王」「最優秀防御率」の3冠に輝きました。「MVP」も受賞すると私は信じていました。

近本光司選手も日本シリーズ「MVP」や「ベストナイン」「ゴールデングラブ賞」「盗塁王」も受賞しましたね。

やりました!

これで、玉ねぎ定植作業やその他の農作業にもやる気出てきました。

来年も甲子園に応援に行きたいです。

上の写真は、CS第1戦 村上投手が先発の日のものです。

 

県の環境学習受講者が見学に来られました。

2023年11月26日(日)

昨日、兵庫県環境創造協会主催の環境学習を学んでいる県内の高校生を中心にした一行が、淡路島ソーラーファームに見学に来られました。

あいにく落花生は収穫してしまった後で、玉ねぎはまだ定植していないという時期だったので、畑は寂しい状況です。

大根を少し収穫して、ソーラーシェアリング(営農型発電設備)下で栽培した農作物も露地栽培と変わりなく育つことを見ていただきました。

また、ソーラーパネルの角度を手動で変えることができるのを見てもらい、農作物の生育状況に応じて遮光率を変えられることや台風などの強風時に水平にできることを説明しました。

今後ともソーラーシェアリングに興味関心を持っていただきたいと思いました。

シャルムのページを更新しました。

その他の野菜のページを更新しました。

コメナリエの写真を追加します。

なかなか夜の撮影は難しいです。

コメナリエと蕎麦刈り

2023年11月22日(水)

今年もコメナリエ(神戸のルミナリエに対し米山(こめやま)地区なので)イルミネーションが点灯しました。

写真の撮り方が難しいです。

今回、全貌はありませんが、後日、夜景の撮り方を考えて他の写真も載せることができるようにがんばりたいです。

午後5時半ごろには点灯していると思います。

今日は、午後から2号基下で栽培していた蕎麦の収穫をしました。

詳しくは『その他の野菜』のページをご覧ください。

洲本市域学連携事業10周年記念シンポジウム

2023年11月19日(日)

今日は、洲本市域学連携事業10周年シンポジウムが洲本市立文化体育館文化ホールで行われました。

淡路島ソーラーファームも連携している大和大学(大阪府吹田市)もポスターセッションで参加していましたので、行ってきました。

詳しくは、大和大学のページをご覧ください。

また、シンポジウムの大和大学ポスター発表はこちら⇒

落花生収穫作業をやっと再開することができました。

17日(金)18日(土)はかなりの雨が降り、強風も吹いたので農作業がまったくできず・・・

手で掘っているのでなかなか進みませんが、ボチボチでも収穫しないといけません。

明日も頑張ります。

落花生収穫2日目

2023年11月13日(月)

11/10(金)の神戸新聞にこんな記事が載っていました。

特定外来生物『ナガエツルノゲイトウ』の記事です。

当農園も使っていた本田池(ほんでんいけ)に『ナガエツルノゲイトウ』が繁茂していたので、今後の兵庫県や国の対応を注視したいと思います。

詳しくは、淡路米山ため池保全ネットワークのホームページをご覧ください。

さて、落花生の収穫2日目です。

ネットは、カラスによる被害防除の為に被せてあります。

明日以降は、赤い枠部分↓を収穫しなければなりません。

今週の水曜日は、神戸の元町マルシェさんへの出荷する予定です。

塩ゆで落花生は、掘りたての今だけの楽しみです。ぜひ、掘りたての落花生をお買い求めくださいね。

今年も干し柿のシーズンがきましたが・・・

今年は7個しかありませんでした。

寂しすぎる・・・

明日は、新玉ねぎレクスターの定植作業をがんばります!

落花生の収穫が始まりました!!

2023年11月11日(土)

昨日、かなり雨が降ったので新玉ねぎの定植は休んで、落花生の収穫を始めました。

写真は、一番上から『千葉半立』

次の区画も『千葉半立』

 

次の写真の2区画には『ブラックピーナッツ』『ホワイトピーナッツ』『マーブルピーナッツ』

を栽培しています。

一番道路側の区画↓には、大根・人参・ニンニク・カブなどを栽培しています。

 

落花生の様子です↓

まずは、明日、ナナファーム須磨さんへ、少しだけですが生(なま)落花生を出荷予定です。

塩ゆでして食べるととても美味しいのですが、なかなか関西では掘りたての落花生は手に入らないようなのでぜひ食べていただきたいですね。

最後に蕎麦の様子も撮ってきました。

ピントが合ってないのですが、あと1週間ぐらいしたら刈り取れそうです。

淡路島産蕎麦の収穫まであと少し!

新玉ねぎの定植開始‼

2023年11月4日(土)

今日から新玉ねぎ『レクスター』の定植が始まりました。

苗床はソーラーシェアリング1号基下で育てています。↓

87歳の母も苗取りを手伝ってくれています。

玉ねぎ移植機もスタンバイしています↑

いよいよスタートです。※指が映りこんでしまいました(-_-;)

うまく定植が進みました。

今日は、短い畝を2本だけで終了。

明日ももう少し定植する予定です。

6日(月)~7日(火)雨予報なのでその前に少しでも定植をすすめたいです。

がんばります。

今夜の野球・日本シリーズ。

淡路島出身の村上頌樹投手・近本光司選手、頑張りましたが、オリックスの山本投手の素晴らしい投球と打撃陣にやられました。

選手も応援もお疲れ様でした。明日、また、応援します!