シャルム

新しく『シャルム』のページをメニューに挙

げることにしました。


 

2024年6月10日(月)

今年のシャルム球根収穫は、いつになったら本格的にできるのでしょうか?

こんなことは初めてです。

 

 

 

 

 

 

 

今日、初めて掘り上げたシャルムの球根。30個程度です。

他のはまだまだ小さくて収穫できずにいます。このまま梅雨に入ってしまうと、腐ってしまうかもしれません。小さくても収穫しなければならない状況になりそうなくらいで、困っています。

なんとかせねば!


 

 

2024年5月14日(火)

シャルムの様子です。

草引きをしてあげる時間がなくてちょっとかわいそうです。

普通ならあと10日ほどで球根を収穫するのですが、かなり遅れているようです。

もっとお世話をしてあげられたらいいんですけど・・・

 

 

 


2024年4月2日(火)

第一弾で播種したシャルムが芽を出したのでコモを外しました。

まだまだか弱い芽なので大事に育てたいです。

球根の収穫は5月下旬です。

 


2024年3月16日(土)

昨日と今日、シャルムの種まきをしました。

昨年は種まきを失敗したのでことしこそは丁寧に播種しています。

20mlの小袋を3つ。

もう一袋、種まきが残っているので来週にも残りの一袋を種まきします。

 

 


2023年11月25日(土)

今年初めてのシャルム収穫をしましたが、まだ1個だけです。

他のシャルムは、出荷できるだけの量が収穫できません。

12月に入ってからになりそうです。

今年は9月の定植時が気温高く、それが影響したのではないかと思います。

 


2023年10月23日(月)

シャルムが順調です。

まだ玉ねぎっぽくは無いですが、7葉まで出てきました。

そのうち球部分が膨らんでくると思います。

あと40日ぐらいかかるかなぁ。

今後の日照時間や気温が気になるところです。

予定では11月下旬から収穫できると思っています。

 


2023年10月8日(日)

シャルム定植から2週間余りで4葉まで生長しました。

今年は球根の個数が少なかった(昨年の五分の一)ので貴重なシャルムになります。

大切に育てていきたいです。

 


2023年9月25日(月)

定植から一週間。シャルムが芽を出しました。

まだ不揃いですが、これから徐々に芽が出てくると思います。

さぁ、11月下旬までの2ヵ月でどこまで生長するか!楽しみです。

 


2023年9月18日(月)

気温が高いので定植を迷いましたが、今日、定植し始めました。

今年は球根作りに失敗したので昨年の三分の一ほどしか数量がありません。

貴重な球根なのでこれ以上失敗したくないです。

がんばれ!シャルム!11月下旬の収穫を目指しています。

 


2023年6月12日(月)

この冬に収穫予定のシャルムの球根を掘り上げました。

今年は、種まきを失敗したので昨年の10分の一ほどしかありません。

貴重なシャルム球根なので大事に保管しなければなりません。

9月下旬には定植予定です。

 

 

 


2022年12月16日(金)

下の記事を書いた日から3週間経ちました。シャルムは大きくなりましたよ。

薄皮を剥くとピッカピッカの白い新玉ねぎ!

葉っぱも食べられます。

神戸元町5丁目商店街の元町マルシェさん、神戸市須磨区のナナファーム須磨さん、JAあわじ日の出の御食采菜館(みけつさいさいかん)にて販売中~!

売り切れて無い日もあるので見つけたらラッキーかもしれません。

葉付きと葉っぱ無しの両方あります。用途によってお召し上がりください。

さぁ、どんどん収穫しますよ~

 


 

2022年11月20日(日)

昨日のシャルムの様子ですが、11/14に約30本収穫&出荷してからは、まだあまり生長していないですね。

まだ11月ですから。12月に入ったらどんどん収穫量も増えてくると思います。

雨が欲しいところですね。

 


2022年11月9日(水)

今日、初シャルムを収穫してみました。

写真で見ると大きそうですが、玉のサイズが直径4~5cmと、普通の玉ねぎでいうところのSSサイズ程度です。

葉っぱ部分も食べられます。すき焼き・味噌汁・ネギたっぷりのお好み焼きなどがお薦めです。

葉を含めても重さは200g~250g

まだ小さ目ですね。でもこれぐらいのサイズからもう、食べ始めることが十分可能です。

新玉ねぎ『シャルム』の収穫、大きくなったものから順次、来週初めから行います。

楽しみです!!

 


2022年10月31日(月)

昨日のシャルムの様子です。

葉っぱがおいしそうになってきました。

味噌汁・お好み焼き・すき焼きなどに青ネギ同様に食べられるのでめちゃくちゃお得な野菜です。

新玉ねぎ+青ネギ=シャルム

あとは玉ねぎ部分が太くなってくるのを待つだけです。

最速で後10日はかかるでしょうねぇ。

 


2022年10月25日(火)

シャルムが肥大し始めました。

まだまだ500円玉ぐらいの大きさですが、いまのところ順調です。

上の写真の左側がシャルムです。葉っぱも美味しそうですね。

後2週間もしたらもしかしたら収穫できるものもあるかもしれません。楽しみです。

 


2022年10月15日(土)

やっと黒マルチのシャルムの草引きが完了しました。

1枚目の写真は、9/27のものです。よーく見ないと芽が出ているのが見えないくらい小さいですね。

2枚目が今日のシャルムです。草引きしてあげたので喜んで大きくなってくれるかなぁ。


2022年10月13日(木)

最近、少しずつシャルムの生長が早くなってきたように思います。

草も一緒にぐんぐん生長しているので、草引きを頑張っています。草引きの後、追肥をしています。

11月に入ったら収穫できますように、心を込めてお世話しています。


2022年9月27日(火)

シャルム定植から12日目です。

こんな感じです↓

もう3葉めが出てきました。早いです!

今日の午後から雨が降ったし、気温も平年並みに下がったので今のところ生育は順調です。

マルチを張っていないシャルムは、そのうち草引きに大変になりそう・・・(-_-;)


 

2022年9月22日(木)

シャルム定植後、1週間が経ちました。

今年は、「おいて」とよんでいる圃場に3畝(マルチ2畝、マルチ無し1畝)で栽培中。

定植後に台風が来たり気温がグッと下がったりで、芽が出るのがちょっと遅れ気味。

今日、やっとほんの少し芽を出しかけのシャルムに出会えました。

これから次々と芽が伸びるのが楽しみです。

過去のシャルム栽培は、↓にありますので、スクロールしてご覧ください。

 

 


2022年9月15日(木)

シャルムの球根を5月下旬に収穫後、陰干しを経て、8月中旬から野菜冷蔵庫で保管してあったものを、やっと定植しました。

今年は5000球ほどあるかなぁと思います。

 


2022年5月29日(日)

5/25から少し収穫が始まりました。

5/27からは本格的に収穫し始めましたが、数が多く、サイズを見極めて収穫しているのでなかなか進みません。

これからしばらく収穫が続きます。

 


2022年5月22日(日)

久しぶりにシャルムの様子です。

もう、明日にも収穫できそうな球もあります。

予定では5/25ごろからだったので、完璧に予定通りです。

収穫が遅れて球根が多き過ぎないようにしなければなりません。

 


2022年4月6日(水)

シャルムの様子です。

種まきからおよそ3週間。

見えますか?

 

ちょっとアップしてみましょう。

 

か弱いですが並んで生えています

除草剤を散布していないので、草がいっぱい生えています。

一つずつ手で草を引いていきます。

草引き前↑

草引き後↑


2022年3月12日(土)

今日、シャルムの種まきをしました。

今年は、70mlの種を蒔きました。

去年より12日も早いですが、標準で3/5~10頃の播種のようなので、ま、ほぼ適期かと。

昨年も最後まで生長せずに小さい玉ねぎのままだったので、今年こそは良いシャルムができますように!!と祈りつつ、播種しました。

5月の球根収穫までここで育てます。

 


2022年1月4日(火)

現在のシャルムの様子です。

どうも途中で生長が止まってしまったようで、ここから大きくはならないようです。

明日から年始最初の出荷があるので収穫してみることにします。

 


2021年11月24日(水)

今年のシャルム初収穫です。まずは試食

今年のシャルムは、みずみずしさが多く、生でサラダにして食すのにピッタリ!

11/24元町マルシェさんに初出荷しました。

まだまだ大きさの揃った物がなく、少しずつの収穫しかありません。

12月中旬の本格的な収穫を目指してもう少しの辛抱です。

 


2021年11月1日(月)

10/31のシャルムの様子です。

うーん・・・葉っぱが元気じゃないのが気になります。

でも、中には直径5cmにまで大きくなっているシャルムもありますよ。

あと2週間でどれくらい生長するか、日々、楽しみにしています。

 


2021年10月24日(日)

昨日のシャルムの様子です。

9月の写真と比べて大きくなってるかなぁ?

肥料と土寄せをしました。

11月中下旬の初収穫を目指しています!!

 


2021年9月27日(月)

シャルムがまずまず順調に芽を出し始めています。

このまま順調にお願いします!!


 

2021年9月10日(金)

今年もシャルムを定植しました。

今日はまず600個程度。

明日は約300球定植し、全部で約900球です・・・少ない・・・

このページの下の方には昨年約2600球 その前は4000球程度栽培していた様子を記録してありますが、どうなっちゃったんでしょう。

大事に900球を育てたいと思います。

11月中旬には新玉ねぎシャルムが食べられますように(祈)

 


2021年5月27日(木)

昨日からシャルムの球根のほりあげを行っています。

一部は順調に生長していますが、今年は、数がとても少ないです。発芽率が悪かったです。

これから毎日のように収穫していきます。何個とれるかなぁ。

 

 


2021年5月16日(日)

3/24に播種したシャルムの球根は、現在このようになっています。

あと2週間~3週間で球根を収穫したいのですが、うまく球根になってくれるか・・・

楽しみであり心配でもあります。


2021年3月24日(水)

今日、午後からシャルムの種まきをしました。

20ml×2袋。

1人は手で一粒ずつ播種。

1人は簡易種まき機で播種。

今年も玉ねぎのセット栽培がスタートしました!


2020年11月25日(水)

シャルムがほとんど生長しなくなりました。

今年は、どうなってしまったんでしょうか。気温がまだ高いからでしょうか。

今週末から気温が下がるそうなので期待したいです。

 

 


2020年9月18日(金)

定植から10日経ちました。

芽が出て葉が3つもできています。順調に育っていますね。

11月中旬まで2か月。りっぱなシャルムができますように。

 


2020年9月8日(火)

今日、シャルムの定植作業をしました。

今年は、ソーラーシェアリング1号基下で栽培します。

昨年は、確か4000球ぐらい定植しましたが、今年は2600球です。

今日は1900球定植しました。残りは明日以降定植します。

過去のシャルムの栽培様子はこのページの下の方にありますので、ぜひご覧くださいね。


 

2020年8月18日(火)

通常なら収穫した球根を3か月ほど軒下に吊っておくのですが、今年は怠けて浅目のコンテナに入れたままにしていました。

梅雨が7月終わりまでと長かったので、コンテナでガレージ内に置いて湿気に当たらずにして良かったのかもしれませんが、腐敗したものは除去し、今週末頃には冷蔵庫に保管する予定です。

何個ぐらいあるのかなぁ?昨年は5000個ぐらいあったような気が?

2週間程度冷蔵庫に保管した後、定植します。

シャルムの定植予定地(一部)の整地を始めました。

シャルムはここ1号基と『おいて』と呼んでいる田んぼに定植する予定です。

11月中下旬の収穫目指して頑張ります!!

 


2020年5月21日(木)

今日からシャルムの球根を収穫し始めました。

昨年は、5/23からだったので2日ほど早いです。

どうです!?このかわいいシャルムの球根!!毎年、この球根に会いたくて育てている気がします。ちょうど良い大きさですね。

明日からも少しずつ収穫していきます。

 


2020年5月10日(日)

前回の更新から10日しか経っていませんが写真を撮ってきました。

10日前がこれ↓です。

2020.05.01.シャルム苗01

10日で凄い生長です。

水やりと草引きをこまめにおこなっています。

5月下旬には一旦、畑からの引き上げを行うので後3週間ほどですね。

去年は5/23から掘り上げし始めました。このページの下の方に記録があります。

がんばれ!シャルム!!

 


2020年5月1日(金)

久しぶりに11月収穫予定のシャルム苗床の様子を記録しておきます。

2020.05.01.シャルム苗01

3/21に種まきしたシャルム。10日たって↑ここまで生長しました。

最近は、日中の気温が高く雨が降らないので毎日水やりしています。

 


2020年3月21日(土)

昨年3月19日に播種したシャルムは、今年3/15に最終出荷を終えました。

そして、今日3/21に11月以降に収穫予定のシャルムの種まきをしました。

今回は少し量を減らして20ml×2袋、播種しました。

種まき⇒乾燥牛ふん⇒もみ殻⇒水やり⇒コモかけをして出来上がり!

約1週間で芽が出始めると思います。

出荷終了後、六日後には種まき・・・年中シャルムに関わってるなぁ。

 


2019年11月14日(木)

11/13(水)元町マルシェさんへまず5セット(1セット2本入り)出荷しました。

去年より1週間遅れの初出荷です。

今年のシャルムはまだ球が小さ目ですが、みずみずしく白さが際っています。

葉っぱもシャキシャキしていて緑が濃く、活きが良いですよ。

今月最終週からは『ナナファ-ム須磨』さんでも販売予定。

12月からは現地でも販売できるかもしれません。

まだ収穫量が少ないので、決まり次第ホームページにアップします

 


2019年11月5日(火)

下の記事(球根の定植作業)からちょうど2か月経ちました。

シャルムの現在の状況です。

2019.11.02.シャルム01

 

2019.11.02.シャルム02

直径5cmぐらいの玉になっています。

順調に育てば11月中下旬には初収穫できるものがあると思います。


2019年9月6日(金)

雨でなかなか畝が作れず、昨日むりやりトラクターでシャルム定植用の畝を作りました。

もともと水田なので粘り気の多い土なのです。

2019.09.05.シャルム定植01

 

2019.09.05.シャルム定植02

 

2019.09.05.シャルム定植03

鍬での整地もマルチ押さえもままならないですが、ま、なんとかなるでしょう。

9/5には1758個定植し、9/6はおよそ450個定植しました。

残りは2400個ぐらいあります。(※知人、親戚に合計1500個贈呈しました)

近日中には定植し終えたいです。

 


2019年6月2日(日)

シャルムの球根(セット栽培用)を収穫後、数日間天日干し後、葉と根を切り、ネットに100個ずつ入れて軒下に吊るしました。

まず今日は1400個吊るし干ししましたよ。

まだ、収穫すらしていない球根もあるし、ゴザで天日干し最中のもあるし。

今年のセット栽培用球根は5年目で一番良いものができました。

軒下で8月お盆ごろまで吊るします。このまま順調にできて欲しいなぁ。

 


2019年5月23日(木)

今日からシャルムの球根を収穫し始めました。

2019.05.23.シャルム収穫開始02

 

2019.05.23.シャルム収穫開始01

今日は、500円玉大のシャルム球根を約100個収穫。

これから毎日、大きくなった順に収穫していく予定です。今年は順調です。

 


2019年(令和元年)5月9日(木)の様子

2019.05.09.シャルム球根01

 

2019.05.09.シャルム球根02

急に大きくなったような気がします。5月下旬からいったんほりあげがはじまります。

 


2019年4月25日(木)

シャルムの様子です。

2019.04.25.シャルム苗床様子01

少し苗が太くなってきました。順調です。

 

 


2019年4月9日(火)

シャルムは順調に芽出ししていますよ。

2019.04.09.シャルム01

 

2019.04.09.シャルム02

明日4/10はかなり寒いようなのでちょっと心配です。

無事に乗り切って欲しいです。

 


2019年3月29日(金)

やっとシャルムの芽が出そうです。

2019.03.29.シャルム発芽01

見えますか?黄緑の小さな芽なんですけど・・・

コモを外すのは4月3日の寒の戻りを過ぎてからにしましょう。


2019年3月18日(月)

今年もシャルム20ml×3袋の種まきをしました。

2019.03.19.シャルム播種01

 

2019.03.19.シャルム播種02

種を播いて

牛糞堆肥ともみ殻を敷き詰めて、最後にコモをかけて出来上がり。

1週間もすれば芽が出ると思います。

11月の収穫まで長い栽培がスタートしました。


2018年12月4日(火)

2018.12.04.シャルム収穫01

シャルム(葉も食べられる新玉ねぎ)の収穫が忙しくなってきましたよ。

神戸の元町マルシェさんとナナファ-ム須磨さんで購入できます。

もちろん採れたてが良い方は、現地に来ていただければ自分で収穫もしてご購入

いただけます。

2018年11月1日(木)

1個だけ順調に大きくなったシャルムがあったので収穫しました。

2018.11.01.シャルム初収穫01

今年もピッカピカのシャルム、できました~!!

来週半ばから出荷したいと思います。

玉ねぎ部分はサラダに。

葉っぱ部分はお味噌汁や親子丼、お好み焼きにすき焼きにたっぷり使えます。


2018年10月12日(金)

今年は台風襲来をはじめ、強風や雨の多い初秋。

シャルムは定植3500個したのが、今残っているのは1000個あるかないか・・・

2018.10.12.シャルム01

まばらにしか見えていない寂しいシャルムの現在の様子です。


2018年9月8日(土)

台風21号が9/4に襲来。

何個かシャルム球根が吹っ飛んでいましたが、黒マルチも押さえのネットも無事でした。

定植から1週間で発芽させなければならないのにまだ1割ぐらいしか発芽していません。

台風通過後も雨が続き、水谷に水がたまり続けていますし、日照不足も考えられます。

予報では7日(金)夕方~10日(月)まで雨です。

2018.09.08.シャルム発芽

 


2018年8月30日(木)

まだまだ気温が高いので9月上旬に定植しようかと思っていましたが、台風が来るかも?との情報で、本日、定植しました。

2018.08.30.シャルムの定植01

冷蔵庫に入れて11日。これで芽が出そろうと思います。

2018.08.30.シャルムの定植02

 

2018.08.30.シャルムの定植03

今年はソーラーシェアリング2号基下の2畝(長さ約40m)にマルチを張って定植しました。

約3000個

1週間後には芽が出ますように~


2018年8月20日(月)

昨日、やっとシャルムの球根を冷蔵庫に入れました。

約3480個(うち約480個はあまり良くない)

2018.08.20.シャルムの球根01

10日間ほど冷蔵庫に入れて8月末から9月3日ぐらいまでに定植します。

今日は、ソーラーシェアリング2号基に元肥を入れトラクターで畝づくりをしました。

台風19号20号が来る前に畝たてしなければ、田んぼがぬかるんでからではトラクターが入れなく

なるから急がねば!

明日か明後日には黒マルチを張って準備完了。

後は定植日を待つだけになります。


2018年6月23日(土)

シャルム球根をやっと吊るし干しすることができました。

収穫後、数日天日干ししてさらにムシロ上ででも乾かしてから葉と根を切って

タマネギネットに入れました。

2018.06.23.シャルム球根01

風通しのよいところに8月まで吊るし干ししします。

今年は3590個ほどありました。(そのうち500個ほどは小さかったり形が悪かったりです)



2018年5月24日(木)

ずいぶん記録を疎かにしていました。

今日からシャルムの球根収穫開始しました。

2018.05.24.シャルム球根01

種まきからおよそ70日。

大きさは10円玉ぐらいでしょうか。

中には500円玉ぐらいのもありますが、あまり大きすぎるととう立ち(抽苔=ちゅうとう)するのでほどほどで収穫しなければなりません。

これから毎日、適当な大きさのものから収穫します。

今日はおいての苗床で350個。ソーラーシェアリング1号基の苗床で200個。

合計550個収穫しました。


2018年3月28日(水)

シャルムの種まきをして13日。

高温が続いているからでしょうか、もう芽が出てきました。

赤い丸の部分がシャルムの芽です。草引きしないと芽が傷みそう・・・

雨が降らないので水やりを頑張っています。


2018年3月15日(木)

今年もシャルムの種蒔きのシーズンになりました。

2018.03.15.シャルム種まき01

 

2018.03.15.シャルム種まき02

 

2018.03.15.シャルム種まき03

今年も20ml×3袋を2畝に播きました。

写真にはありませんが、ちがう田んぼにもう1畝あります。

種蒔き→牛糞堆肥→もみ殻→水やり→コモ

うまく芽が出るといいなぁ。

順調にいけば4月上旬には芽が出そろいます。


2017年12月15日(金)

今年もシャルムは順調に収穫しています。

2017シャルム

球の形はいろいろありますね。葉っぱはシャキシャキしていておいしいです。

わが家では、お好み焼きにたっぷり刻んだシャルムの葉っぱを入れています。

お鍋にや味噌汁にも!なんにでも使える濃い緑の葉っぱは風邪予防になるのかしら。

家族みんな風邪ひかずに元気いっぱいです。


2017年11月7日(火)
 
シャルムを収穫しましたよ。
 
やっとです。
 
それでもまだ去年よりは小さいのですが・・・
 

ぴっかぴっかです!!もちろん夕食にはスライスして生でいただきました。

 今年のシャルムも甘みがあって美味しいです。
 
これからどんどん大きくなりますよ~

 
2017年11月2日(木)
 
シャルムは、10月の日照不足で生長が遅れているようです。
 
これが一番大きいシャルム。直径8cmぐらいです。
他のシャルムはまだまだ小さいので収穫は11月中旬ぐらいになりそうです。
 
去年は10月31日には初めての収穫をしたので半月遅れになります。
 

2017年10月12日(木)
シャルムがずいぶん大きくなってきましたよ。
 
後1か月もすれば食べられるかも?
 
 

 
2017年9月13日14日に第3期のシャルムを定植し、今年のすべてのセット球を定植し終えました。
 
上の写真は、9月26日のものです。
 
 
 
 
 
2017年9月9日(土)
 
今日、第2期のシャルムを定植しました。約700個ぐらいでしょうか。
 
 
黒マルチを張ってその中にそっと半分ぐらい埋める程度で定植していきました。
 
先週定植した第1期は
 
 
芽が出ているものが少しありましたよ。楽しみですねぇ。
 
第3期は9月14日ごろに定植予定です。
 
シャルムは、8月30日±4日の間に定植するように勧められていますが、今年初めてイレギュラーな
 
時期に定植してみています。さて、うまく育つかな?
 
 
 
 

 
2017年9月2日(土)
 
お盆明けから冷蔵庫で保管してあったシャルムの球根。
 
今日、シャルムの定植第1期約1000個しました。
 
ぜんぜん雨が降らないので土がカラッカラに乾ききっています。
 
3日前から畝に水をかけて水分を土に入れてから黒マルチを張りました。
 
※去年の様子は、このページの下部にあります。
 
 
球根の頭をちょっとだけ出した状態で定植します。
 
さあ、芽が出てくるかなぁ。
 
第2期は、来週末ごろ定植予定です。
 
 
 

2017年5月20日(土)
 
今日からシャルムの球根収穫が始まりましたよ。
 
 
まだ小さいのもあるので、大きいものから収穫していきます。
 

2017.05.20.シャルム球根収穫01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずいぶん収穫しました。少しこんな感じで天日で乾かした後、根と葉を切って玉ねぎネットに100個ずつぐらい入れて日陰の涼しいところで吊るし干しします。

今日は何個ぐらい掘りあげたかなぁ。

まだまだ収穫作業は続きます。

 
 
 
 
 
2017年5月1日(月)
 
最近のシャルムの様子です。ずいぶん、大きくなってきましたよ。
 
あと3週間ぐらいで10円玉ぐらいの大きさまで球が大きく育つはずです。
 
毎日、楽しみです。
 

2017年4月8日(土)のシャルムの様子です。
 
4月3日にはコモを外しましたよ。
 
順調に芽を出してくれました。最近、スズメがたくさんもみ殻に寄ってくるのでキラキラテープを張ってあります。効果あるかな?
 

2017年3月18日(土)にシャルム(20ml×3袋)の種まきをしました。

簡易種まき機で2袋播種。

1袋は、去年同様、手で一粒ずつ播種。約2000粒です。根気のいる作業です。

種まきが終わったら乾燥牛糞ともみ殻を敷いて、たっぷりと水やりをしました。

コモをかけて出来上がり!

さぁ、うまく芽が出てくれるかなぁ。楽しみです。


2016年12月8日(木)

このページの最後の方にも記録してあるように今年の3月7日に種まきして9か月かかってようやくシャルムがここまでになりました。我が子を送り出すような気分です。

2016.12.07.シャルム

葉っぱ付きと葉っぱ無しで、少しずつ出荷しています。

葉っぱ付きは、台所ですぐ調理できるように玉の部分は薄皮もはがしているので真っ白。葉っぱは青ネギ同様にして食べられるので、我が家ではお鍋やお好み焼き、お味噌汁、鉄板焼き、魚の煮付けの添えなどによく使っています。

葉っぱなしは、少し日持ちするように薄皮を残していますので、一皮二皮、むいてから調理してくださいね。


2016年11月14日(月)

明日朝、シャルムの収穫をして、神戸元町の水曜市(毎月第3水曜日開催11月は16日)に持って行ってもらう準備をします。

2016.11.14.シャルムラベル01

こんな感じでどうかな~?自己流です。本当は葉っぱを束ねたりしたくないのですが、都会ではこんな風なのが持ちやすくて袋に入れやすくいいのかな~と勝手に想像してみました。

ちょっと長すぎるかな?50cmぐらいあります。

そして、生産者名とか商品名のラベルも作ってみました。

シャルム用ラベル製作

どうですか?いい感じじゃないですか!自画自賛!

これを明日午前中に50束作ります。

雨、早くあがらないかなぁ。


2016年11月12日(土)

いよいよシャルムの本格的出荷の前日です。

2016.11.12.シャルム

葉っぱも球もよい状態です。12日(土)夕方に34個だけ収穫し、明日の朝市に出荷します。

2016.11.12.シャルム

皮をむかずに出すのと

2016.11.12.シャルム

一皮むいて出すのと両方準備しました。夜の室内で写真撮ったので光が変ですが、真っ白でピッカピカなんですよ。

朝市に行ってきました。

あいにく今日は全島一斉清掃の日や淡路へその市開催や防災訓練などの行事がある日。

お客さまもどことなく落ち着かない様子。

こちらも今年初荷で落ち着かない。

一人3個ずつ買っていくことがほとんどで、一人の人は「これ大好きやねん。子供たちがくるから」と言って6個買ってくれました。少し残りましたが想像以上に売れて嬉しかったです。

一緒に販売した塩ゆで落花生は、試食が良かったのか早くに完売しました。

ありがとうございました。

そして、火曜日に100個シャルムを購入していただけることになりました。

明日包装資材の準備をして、火曜日朝からシャルム100個収穫しなきゃ!忙しくなりそうです。


2016年10月23日(日)

葉も球も順調です。ここ20日ほどでぐ~んと生長したようです。下の10月2日の写真と比べると葉の茂り具合がぜんぜん違うのがわかります。

シャルム10/23

しかし、よくみると葉っぱが枯れたようになっています。

シャルムに虫が

虫のごちそうになってしまっています。見つけ次第、捕殺します。

虫がいます

早いものはもう、マルチの穴ぐらいの大きさにまで生長しています。11月上旬から試食できるかもしれません。楽しみです。

球がふくれてきた


2016年10月2日(日)

シャルム


2016年9月27日(火)

シャルム

シャルムの草引きをしていたら1つの球根から2つ芽が出ているものが数個ありました。一つは取り除き1本の芽だけを残しました。写真の一番右の畝に10個ぐらいあり、その他の畝には2個ずつぐらいでした。どうも球根が大きいとそうなるような気がします。

高温で雨が多いので消毒をし、追肥もしました。

10月3日まで雨が続くようです。球根が腐ってしまわないか心配です。


2016年9月24日(土)

球根の定植から20日。順調に葉が出てきています。

雨が多いので葉が出るまでは良かったんですが、これからは日光が欲しいところです。

シャルム


2016年9月3日(土)

シャルムの定植を今日、完了することができました。シャルムの球根を入れる穴を棒で作ります。

2016.09.03.シャルム定植02

しゃがんでシャルムの球根を穴の中に定植していきます。上三分の一ぐらいは埋めないようにします。

2016.09.03.シャルム定植01

2016.09.03.シャルム定植03

約15mの畝に5穴の黒マルチを敷いて、3畝と少し。全部で1520球の定植が完了しました。

下の写真の球根は中晩生品種の玉ねぎです。SSよりさらに小さい玉ねぎをセット栽培できるか実験することにしました。

2016.09.03.SS定植01

2016.09.03.SS定植02

この後、シャルムと同じように土をかけました。マルチはしていません。ホーム玉ねぎとして栽培することができるのでしょうか?86個実験開始です。

これより前の作業は以下↓にあります。


2016年9月1日(木)

8月末の大雨でしばらく田んぼに入ることができず、9月3日(土)ごろから定植開始する予定でしたが、台風12号が発生し週末にも西日本が荒れ模様になるとのニュースを見て、急遽、本日からシャルムの定植を開始しました。

2016.09.01.シャルム定植018月16日から冷蔵庫に入れてあったシャルム(紙袋)を取り出し

良さそうな球根から一つ一つ丁寧に定植していきます。

2016.09.01.シャルム定植03

母が黒マルチ張りから定植まで、手伝ってくれました。

2016.09.01.シャルム定植02

2016.09.01.シャルム定植04

球根の上半分が見えるように定植します。

今日は680個定植しました。後800個余定植しますが、他の用もいろいろあり、悪天候になるまでになんとか全て植えて暴風雨対策をしっかりしたいです。

それまでのシャルム栽培の様子は下記に記録してあります。

2015年分のシャルムについては、その他野菜ページにあります。


2016年3月7日 シャルムの種まきをしました。

4月3日に芽が出そろい始めて

2016.04.03.ソラ玉ちゃん(シャルム)01

5月3日 シャルムが大きくなってきました。

2016.04.29.シャルム02

5月20日シャルムの球根を収穫し始めました。

2016.05.20.シャルム球根収穫開始

2016.05.23.シャルム大収穫01

2年目の今年は約1500個の球根ができました。

2016.06.11.シャルム吊り干しやり直し

吊り干しして保存

その後、定植の約2週間前に冷蔵庫に入れました。

2016.09.01.シャルム定植01

つづきは、このページの先頭へ