-ソラ玉ちゃん2022

ソラ玉ちゃん2022のページを作りました。

ソーラーシェアリングで育てた淡路島玉ねぎ『ソラ玉ちゃん』

収穫までの記録をしていきます。


2022年6月10日(金)

ソーラーシェアリング1号基の赤玉ねぎも、昨日、収穫したので記載しておきます。

大きいサイズの赤玉ねぎが多かったです。

切ってみると

こんな感じ。途中まで赤い輪郭が入っていますね。

しばらく吊り玉にしておくと中央部分まで赤い輪郭が入るのかなぁと思います。

糖度は10近くありました。


2022年6月8日(水)

ソーラーシェアリング1号基のソラ玉ちゃん2022の収穫が始まりました。

草原?ではありませんよ。

草の中にちゃんとソラ玉ちゃんが育っていました。

大きさもそろっています。

天日干しをした後、吊り球にして玉ねぎ小屋に収納します。海が近いので微量の潮風が当たり、時間の経過とともに甘味が増すような気がします。

赤玉ねぎ『くれない』もここで栽培しています。

こちらも明日以降、順次収穫します。

こちらはとっても大きいんです。

これも吊り球にしておきます。


2022年5月8日(日)

残念なお知らせです・・・

2号基のソラ玉ちゃん2022ターザン(中晩生品種5月下旬から収穫予定)が、べと病になってしまいました。

風で菌が近所に飛んで行くことも考えられるので、他の農家さんに迷惑をかけられないため、急遽、昨日夕方、廃棄しました。

すでに結構な大きさにまで育っていたのに、悔しいです。

玉葱自体は問題なく食べられます。

葉っぱの菌が他の野菜に伝染するので、早く畑から遠ざけなければいけません。

中の田や1号基の玉ねぎに被害が及ばないようにしなければ!!

他の方の玉ねぎも被害が出ているので、今年はべと病、大発生かもしれません。


2022年5月5日(木)

2号基のソラ玉ちゃんターザンが「べと病」にかかり始めてしまいました。

病気にならないための予防消毒(農薬)散布が通常の回数よりかなり少ないので、仕方ないといえば仕方ないんですが・・・悲しいです。相当量のソラ玉ちゃんを抜き取ってしまいました。

そのあと、消毒しましたが、効果があるかどうかは様子をみてみないとわかりません。

1号基のソラ玉ちゃんと赤玉ねぎは今のところ大丈夫です。


2022年5月2日(月)

2号基のソラ玉ちゃん2022の様子です。

早生品種の『レクスター』収穫風景です。

そして、5月下旬から収穫予定の中晩生品種『ターザン』です。

ずいぶん球も大きくなってきました。草引きをしてあげないといけません。

毎日毎日、草引きです。


2022年4月24日(日)

ソラ玉ちゃん2022『ターザン』2号基の様子を順を追ってみてみましょう。

↓の写真は、4/6のものです。

続いて4/18↓

そして、昨日4/24↓

順調に生長していますね!ソラ玉ちゃんも!そして、草も!”(-“”-)”

新玉ねぎ『レクスター』は、現在、大きくなったものから収穫していますが、

雨の日が飛び飛びにあるのでなかなか天日干しできません。

お客様からのご注文がたくさんきているのですが、発送準備になかなか至らず

ご迷惑おかけしております。

いつ収穫・天日干しすればよいのやら・・・


2022年4月19日(火)

2号基で育てている新玉ねぎ『レクスター』今日から収穫をはじめました。

一番人気のあるLサイズとMサイズが中心です。

常連のお客様から続々とご注文予約が来ているので、これから忙しくなります。


2022年4月12日(火)

1号基の『ソラ玉ちゃん2022』の様子です。

1号基のターザンはこの1畝と隣の半畝のみ。1号基に植えてあるのはほとんどが赤玉ねぎです。

今のところ少し遅れ気味ですが、順調に育っています。

2号基の『ソラ玉ちゃん2022』は、

写真の左奥の方に見えているものがそうです。ちょっと見えにくいですね。


2022年4月6日(水)

ターザン(5月下旬から6月上旬収穫)の様子です↓

1か月前(3/3)のターザンはこちら↓

かなり大きくなってますよね。良かったです。ようやく緑色が濃くなってきました。

ソラ玉ちゃん2022もちょっと遅れはあるものの生長はしています。

新玉ねぎレクスターの様子もどうぞ。

いい形してますね。あと10日もすれば収穫できるかもしれません。

楽しみです。


2022年4月1日(金)

ソーラーシェアリング2号基で栽培中の早生品種玉ねぎ「レクスター」が順調に生長しています

ソラ玉ちゃん「レクスター」の収穫は4月中旬からになりそうです。

今、草引きや中耕を頑張っています。


2022年3月3日((木))

今日は、2号基のソラ玉ちゃんの様子を記録しておきます。

レクスターは、GWごろに収穫できる新玉葱です。

緑色の葉っぱがだんだんはっきり見えてきましたね。

草も生えてきているので草引きもしなければ!

6月収穫のターザンは⇓

うっすら葉っぱが見えるかな~見えないかな~

まだまだ先は長いですね。


2022年2月20日(日)

下の投稿から1か月半経ちました。

1号基のソラ玉ちゃんの様子です。

あれ?

何か変化はありますか?

1か月半前の1月4日のソラ玉ちゃん↓

ま、これからでしょう、グングン生長を見せてくれるのは!!

期待しましょう。


2022年1月4日(火)

ソーラーシェアリング2号基のソラ玉ちゃんの様子です。

1号基は、こちら↓

苗が小さくて(細くて)見えにくいですよね。

1月3日と4日にかけて全ての玉ねぎ苗に水やりをしました。

しばらくまとまった雨が降らないようなので、どこの農家さんも水やりをしていました。

中には水谷(すいだに)に水を流し込んでいる方もいました。

植えたばかりの中小さな苗が定着しますように~!!


2021年10月24日(日)

10/22に早生品種『レクスター』の葉刈りをしました。

葉っぱが短くなった(写真右側)のが分かります?

色が黄色っぽいのは、夕陽が当たってるんです。

苗が真っすぐ伸びて育つようにソラ玉ちゃん2022も葉刈りを3回程度行う予定です。

人間と同じでスッキリしていることでしょう。


2021年10月10日(日)

ソラ玉ちゃん2022の様子を記録しておきましょう。

9/28に2缶播種して、10/7には芽が出始めたのでコモを外しました。

下の写真は10/9です。

うーん・・・まだまだうっすらしか見えていませんが、一番右側に見えているレクスター(早生品種)のように後10日もすれば緑色のフサフサした苗が見られると思います。

まだまだ気温が高く28度以上になる日が多いし日差しも強いので、毎日、水やりが欠かせません。

頑張ってお世話しなければ!!


2021年8月31日(月)

ソラ玉ちゃんの苗床を準備しました。2、3週間は土壌消毒をして、9月下旬に種まきをします。

収穫は来年の5月6月なので長い長い栽培期間のスタートです。