月別アーカイブ: 2018年5月

雨です

2018年5月30日(水)

今日午前中、神戸元町マルシェさんへの出荷準備も雨の中、カッパを着ての作業でした。

収穫間近のソラ玉ちゃん2018も雨に濡れています。

早く晴れて欲しいなぁ~

2018.05.30.ひまわり02

ちょっと肌寒い今日、雨の中で、もうヒマワリが咲いています。

淡路島の中でも年間平均気温が一番高い場所が、ここあわそらファームのソーラーシェアリング2号基がある田んぼだそうです。(3年ほど前のJA 調べによると)

2018.05.30.ひまわり01

こっち向いて~ ヒマワリもソラ玉ちゃんが気になるのか?

2018.05.30.ひまわり03

あれ?雨の中、なんか作業してる?

今日、午後から来客があり、パネルの角度が一斉に変わるところをみてもらいました。

それが終わったので再びジョイントアームでパネルの角度をもとにもどしています。

5月はパネル角度を10度にしています。

 

さぁ、6月1日(金)からの『ソラ玉ちゃん2018』収穫開始、がんばるぞ!

※あわそらショップの情報を更新しました。

 

 

 

シャルムの球根収穫開始

2018年5月24日(木)

5月15日に農林水産省から『営農型発電設備の設置に係る農地転用等の取り扱いについて』

変更の発表がありました。

今まで3年以内の一時転用しか許可されていませんでした(3年ごとに更新手続きをすれば良いのですが、これがまた1から書類を準備しなければならずかなり負担がかかっていました)が、一定条件を満たせば10年以内許可されることになりました。

一定条件とは

①担い手が所有している農地 または 利用権等を設置している農地で当該担い手が下部農地で営農を行う場合

➁農用地区域内を含め 荒廃農地を活用する場合

③農用地区域以外の第2種農地 または 第3種農地を活用する場合

だそうです。うちは①でいけるかもしれません。

今度、地元の農業委員会か農政課へ行って聞いてきたいと思います。

 

これ以外にも営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)の促進策のために

A、優良事例の紹介(随時、インターネットなどで紹介していくそうです)

B,地方農政局に相談窓口を設置する

C,融資判断に資するよう地域の金融機関に対してソーラーシェアリングについての情報提供をする

D,悪質なケースへの対応をする

なかなか広がらなかったソーラーシェアリング(それでも全国で1000件は超えているそうですが)が、少し前進しそうですね。

願わくば、ソーラーシェアリングする農家には売電価格は下げない!!ようなことも含まれると良いのですが。

 

さて、

昨日23日は元町マルシェさんへの出荷後、雨ということもあって午後から休日にしました。

そして、

雨上がりの快晴。本日は、朝から様々な農作業をしました。

ひまわりの定植・ビニールトンネル用ポールの撤収・水谷に溜まった水抜き・去年の畔付けした部分をスコップで削る・草引き・草刈り・ナスとミニトマトの支柱・赤玉ねぎの収穫・ピーマンの定植・黒落花生種蒔き・シャルム球根収穫・アスパラガスの支柱・・・

いやぁ、よく働きました。

今日は早めに切り上げてお風呂入ってからビールを!

農繁期であっても余裕がなくてはいけません。(本当は体力が無かっただけ((+_+)))

 

シャルムのページを更新しました。

2018.05.24.シャルム球根01

 

ソラ玉ちゃんも倒伏開始!

2018年5月22日(火)

おいての玉ねぎ「おい玉ちゃん」に続いて、ソーラーシェアリング2号基の下のソラ玉ちゃんも葉っぱが倒れてきましたよ。

ソラ玉ちゃん2018

おい玉ちゃんはこんな感じ↓

おい玉ちゃん2018

こちらの葉っぱはもうクッタリしています。天気を見計らっていよいよ収穫開始でしょうかねぇ。

セット栽培のシャルムの球根もずいぶん大きくなってきました。

でも今年は葉の先端が茶色くなりちょっと生長が心配されましたが、明日の雨の後、収穫していくことにします。

2018ヒマワリ

ソーラーシェアリング2号基の沿道にはヒマワリを植えました。暑い夏がもうすぐやってきますよ。

今日は、ソーラーシェアリング1号基の蚊帳風防虫ネット内で初めてトラクター作業をしました。

向こう正面に見えるネットを開けてトラクターの出入りをしました。

違和感なく作業はできました。

ソラ玉ちゃん2018のページを更新しました。

 

 

落花生の種蒔き開始

2018年5月14日(月)

昨日はよく雨が降りました。田んぼも畑もぬかるんで入れません。

そこで、午前中は昨夜から水に浸してあった落花生の種蒔きをしました。

2018.05.14.落花生播種01

2018.05.14.落花生播種02

これは、ブラックピーナッツの種です。

他に、千葉半立ち約200個、ジャンボ落花生約180個、ポットに播種しました。

数日に分けて、あともう少し種蒔きをする予定です。

おいての玉ねぎの葉が倒伏してきましたよ。

2018.05.12.おいての玉ねぎ01

近所の玉ねぎ栽培の先輩も「ここの玉ねぎ、大きいし早いなぁ」と言ってます。

日に日に倒伏する葉が増えてきましたので、今月末には収穫開始かもしれませんねぇ。

忙しくなるぞー!

2018.05.12.おいての玉ねぎ02

※ヘッダーの写真を一部変更しました。

 

渾身のフルティカトマト栽培

2018年5月10日(木)

少しですが蚊帳風防虫ネット内で育てたブロッコリーを収穫出荷しています。

そして、次は

心を込めてフルティカトマトを~♪

3月7日に種まきして、本日やっと畑に定植しました。遅いかなぁ・・・

苗の大きさは30cmぐらい。本葉は8枚。まだ花はついていませんが、これ以上待つと徒長しそうです。

2018.05.10.フルティカトマト定植01

種は18粒入っていて25穴のセルに播種。生長したのが15株。

途中で大き目のポットに1株ずつ植え替えて本日まできました。

上の写真の手前の2株は斜めに定植してみました。この方が根張りが良いそうです。

2018.05.10.フルティカトマト定植02

5月7日8日にかなり雨が降ったのでぬかるんでいましたが、また13日14日と雨予報なので無理やりドロドロの土に定植。大丈夫かなぁ・・・

さらに悪いことに明日5月11日は霜注意報も出るぐらい(北部だけかも)朝の気温が下がります。

やばい!

2018.05.10.フルティカトマト定植03

ビニールトンネルをかけましたよ。これで朝の冷え込みにも大丈夫

そして、フルティカトマトの間にはバジルや落花生も種蒔きしました。

コンパニオンプランツで防虫効果や生育促進効果を期待しています。

渾身のフルティカトマト栽培中!!

目指せ糖度12!!

ソラ玉ちゃん2018のページを更新しました。

この他にも飛天長ナス・ピーマン・ミニトマト・オクラ・きゅうり・モロッコいんげん・黄まくわうり・タイガーメロン・バナナマクワ・金太郎瓜・鳴門金時さつまいも・長芋・トウモロコシ・茶豆・枝豆・パプリカ・・・・も定植完了。

今日は、サラダほうれん草とビーツ第3弾も播種完了しました。

さぁ、夏よ来い!!

 

無理したらアカン

2018年5月7日(月)

いつの間にかG.W.というものが終わっていました。

しばらく体調不良でのらりくらりと過ごす日々が続きました。

快晴続きで農作業&蚊帳風防虫ネット製作&遊び&飲み会・・・無理がたたったようです。反省

2018.05.05.菖蒲湯

亡き父の友人(私達の日常生活の師匠)が毎年、菖蒲を届けてくださいます。

写真よりもっと多くの菖蒲をいただきましたがお風呂が小さい(体が大きい?)ので小分けして入浴・・・疲れを癒やすことができました。ありがたいことです。

 

2018.05.04.赤玉ねぎ01

今年初めて育てた赤玉ねぎが大きくなってきたので試食用に1個収穫。スライスしてサラダで食べました。ちょっと玉ねぎ特有の匂いと辛みがありますが、いろどりにきれいです。

ソーラーシェアリング1号基の下で時季外れ(端境期)の収穫をもくろんで栽培したブロッコリーですが

直径7~8cmほどで↑の状態です。花が咲き始めているので出荷には不向きです。

やはり無理があるのでしょうか・・・

 

発電実績のページを更新しました。