月別アーカイブ: 2018年6月

早くも熱帯夜

2018年6月28日(木)

ここ数日前から気温が一気に上がると同時に、雨もザァーっと降るので夏野菜の生長具合がスピードアップ!!

二日様子を見なかったオクラがバナナのようになっていました。

27日は淡路島ソーラーファームの近くである『郡家』で熱帯夜を観測。まだ6月なのに・・・

夏野菜にとってはこれからが本番。

その他野菜のページをご覧ください。こちら→

 

 

シャルム球根の吊るし干し開始です

2018年6月23日(土)

2週間ほど前にソラ玉ちゃん2018を収穫し終えたのに、もう、ソラ玉ちゃん2019の準備がはじまりました。

2018.06.23.玉ねぎ苗床用地01

ソーラーシェアリング1号基のこの部分に水を張って土壌をリセット。

9月にはソラ玉ちゃん2019の苗床にする予定です。

今日は水を張ってトラクターで代かきしました。

メニュー画面にソラ玉ちゃん2019のページを作らなければいけませんね・・・

早いなぁ~

 

シャルムも11月からの収穫に向けてコツコツと作業を進めています。

2018.06.23.シャルム球根01

詳しくはシャルムのページをご覧ください。

こちらも早いなぁ。

そして、またまたご近所在住、人生の師匠からご褒美をいただきましたよ。

2018.06.23.巴旦杏01

どうですか!?この美しく瑞々しくピカピカの巴旦杏(はたんきょう)!!

もちろん甘~~~い!

水分もたっぷりあって大満足です。疲れが吹っ飛びますねぇ。ありがたいです。

田植えが終わると巴旦杏のシーズンも終わり・・・

来年も巴旦杏シーズンを楽しみにしたいです。

師匠、ありがとうございました。ごちそうさまでした。

 

 

 

黒ササギ発芽しました

2018年6月19日(火)

昨日の大阪北部地震は、ここ淡路島の西浦でも揺れました。

外にいた人は感じなかったようですが、室内(2階)にいた私は思わず食卓テーブルの下に潜り込みました。

亡くなられた方々やご遺族の方々には謹んで哀悼の意を表します。

震災による被害を受けて不自由な生活を強いられている方々にお見舞い申し上げます。

 

梅雨本番の今日この頃。

雨が大きくならないうちにいろいろ片づけたいことがありました。

落花生の定植です。

今日、なんとか800株余の苗を定植し終え、200個ほどの直播をしました。

一部、千葉県ホームページに落花生栽培方法推奨の銀ネズマルチを使用。

粘土質の我が圃場には落花生は不向きかと思いますが、なんとか工夫して美味しい落花生を作りたいと思います。

ところで

先日、田植えした畔に播種した黒ササギ。もう発芽しています。

早いですねぇ。

2018.06.19.黒ササギ発芽

同じ日に播種した黒豆はまだです。

秋に向けて豆類が楽しみです。

日本がんばれー!!  VS コロンビア戦

1点先制!!

 

 

ソーラーシェアリング1号基の様子です

2018年6月16日(土)

朝から田んぼで枕や孫を手植えし、その後は一日中、ソーラーシェアリング2号基の下で落花生の定植をしました。

今日までで千葉半立ち180株、ジャンボ落花生50株、ブラックピーナッツ198株定植済み。

明日も定植は続きます。

ソーラーシェアリング1号基の様子を見てみましょう。

東エリアには人参・カブ・シャルム(球根)・ミニトマト・きゅうり・黄マッカ・タイガーメロン

2018.06.16.1号基カブ人参01

中央エリアは、現在は休ませています。8月終わりにはシャルムを定植予定

2018.06.16.1号基シャルム予定地01

西エリアは、スイスチャード・中玉トマト・ナス・パプリカ・小玉スイカ・バナナマクワ・トウモロコシなど

2018.06.16.1号基トマトナス瓜類01

 

収穫目前の野菜を見てみましょう。

2018.06.16.1号基サラダかぶ01

2018.06.16.1号基スイスチャード01

2018.06.16.1号基タイガーメロン01

もう少し時間がかかりそうなのが、これ ↓

2018.06.16.1号基黄マッカ01

2018.06.16.1号基トマト01

2018.06.16.1号基きゅうり01

2018.06.16.1号基ナス01

2018.06.16.1号基トウモロコシ01

2018.06.16.1号基ちはま五寸人参01

2018.06.16.1号基マクワウリ01

2018.06.16.1号基タイガーメロン他01

防虫防鳥ネットをしているので朝、人工授粉をしています。

シャルム球根は明日、すべて収穫し乾燥させてから吊り干しします。

今年は3000個は超えているようです。

 

蚊帳の外にはピーマンやサツマイモ・モロッコいんげん・茶豆・綿の木・万願寺唐辛子・オクラ・サンチュ(チシャ菜)・赤シソなどを植えています。

これらもソーラーシェアリング1号基内の農作物同様に栽培期間中は農薬・化成肥料は不使用です。

ボカシ肥料を入れて栽培中です。

ここ数日は気温が低く生長が一時ストップ。

収穫が始まると忙しくなるぞー!

 

 

 

 

あっという間の田植え

2018年6月15日(金)

朝から雨だったので、本日は休日!

の予定でしたが、ヤンマーの方から明日する予定だった田植え機の説明を今からさせてくれへんか?

との電話があり、急きょ午後4時から田植えをすることになりました。

心の準備が・・・(‘Д’)

倉庫前で田植え機操作レクチャーを受け、いざ田んぼへGO!

1反(10a)余りの台形の田んぼを1時間ほどで植えることができました。

楽しい~

おもろいで~

もっと植えたい~

衝動買いしてしまった田植え機ですが、その効果は抜群でした。

七夕伝説のように1年に1度の田植え機操作。来年が今から待ち遠しい。

ちなみに昨年はソーラーシェアリング1号基下で稲作をし、その時は手植えでした。

その時の様子はこちら→

 

孫植え(三角地帯で機械が植えられなかったところ)やまくら植え(田の角)や植え継ぎは明日以降に手植えします。

 

人生の師匠が『巴旦杏(はたんきょう)』を持ってきてくださいました。

今年はうちの巴旦杏の生りが悪く10個も採れずに終了したので嬉しかったです。

下の写真↓は2016年に収穫した巴旦杏です。こんなに採れた年もあったのですが・・・

DSC_0547

田植え機での初めての田植えをしてご褒美に夕食後、いただきました。

甘~い!!!やっぱり巴旦杏は旨い!!

明日の孫植えも頑張れます。ありがとうございました。

 

 

やっと落花生定植開始

2018年6月14日(木)

ソーラーシェアリング2号基の下ではソラ玉ちゃんの次に落花生を植える予定ですが、

雨で圃場がぬかるんでなかなかトラクターで耕すことができません。

明日また雨予報だったので、むりやり畝作りをしました。

2018.06.14.落花生定植01

もともと畑ではなく田んぼなので粘り気のある土壌。さて、この土でうまく落花生栽培できるのかなぁ。

とにかく苗が大きくなっているので夕方、定植開始しました。

2018.06.14.落花生定植02

千葉半立を50株植えたところでギブアップ・・・握りこぶし大の粘土がゴロゴロしているところに定植するのは疲れます。明日からも合間をぬって定植していきます。

 

他には

別の田んぼでは畔付けしたところに豆を植えましたよ。

2018.06.14.畔豆01

棒で穴を開け、そこに豆を2つずつ入れて、燻炭を入れて出来上がり!

子供の頃、おばあちゃんが棒で穴を開けていった後をついてこの作業をした記憶がよみがえってきます。

2018.06.14.畔豆02

2018.06.14.畔豆03

50mぐらいの畔に『黒ササギ』37穴

『淡路産丹波黒豆』50穴

『丹波産丹波黒豆』24穴をそれぞれ播種しました。

去年の畔豆播種の様子はこちら→

田植えは6月16日(土)にします。

 

近畿農政局ホームページに載りました!!

2018年6月12日(火)

ソラ玉ちゃん収穫も大変でしたが、引き続き田植えや夏野菜の世話、草刈り&草焼き、2号基の落花生定植下準備・・・と、毎日、大忙しです。

この先の天気を見ながら(数分先の情報でも欲しいくらいです)農作業を進めています。

おいての田んぼに水が入り、外周だけ代かきしてぶ畔を取りました。

明日、朝には畔付けします。その後、水を入れて中の代かきを念入りにします。

泥の沈殿を待って6月16日(土)に田植え予定です。

ご近所の田んぼも次々と田植えが進んでいます。

いい景色ですよ~。

 

ソラ玉ちゃん2018の糖度を測ってみました。

詳しくはソラ玉ちゃん2018のページをご覧ください。

 

山の果樹園(柑橘類・アーモンド・栗・桃類)も草に覆い尽くされていましたが、2日がかりでやっと果樹の姿が見えてきました。中には既に形が無くなってしまったものも・・・( ;∀;)

果樹のページはこちら→

 

そして、今日のタイトル

近畿農政局のホームページに『淡路島ソーラーファーム』が載りました。

先日、担当者の方が京都からわざわざ取材に来てくださって話を聞いたり写真撮影されたりしてお帰りになりました。

ソラ玉ちゃん2018もご購入いただき、ちゃんと記事に写真付きで載っていましたよ。

近畿農政局ホームページはこちら↓

http://www.maff.go.jp/kinki/

この中の『政策情報』『基本政策』→下の方の『再生可能エネルギー関連』

『農山漁村における再生可能エネルギーの取組事例(近畿版)』のページの9番目です。

ふーーーーーーっ

なかなかたどりつくまで時間がかかりますね。

近畿農政局ホームページには他にも有用な情報が載っているので、ぜひじっくりご覧ください。

 

 

 

 

龍谷大学の学生が見学に!

2018年6月9日(土)

昨日は雨、

明日も雨、

今日は?晴れです。

今日しかない!!ということでソラ玉ちゃん2018の収穫最終日を本日決行しました。

2018.06.09.ソラ玉ちゃん収穫最終日01

従兄弟のお嫁さんも手伝ってくれたので助かりました。

午後には、龍谷大学政策学部の学生さん達が見学に来てくれました。

2018.06.09.龍谷大学生見学01′

2018.06.09.龍谷大学生見学02

ジョイントアームを使ってパネルの角度が動くところを見ていただきました。

もちろん、ソラ玉ちゃん収穫作業は続行しながらです。

次回は収穫体験もして欲しいなぁ。

2018.06.05.ヒマワリ01

ヒマワリが沿道から応援してくれている中、午後6時過ぎにようやくソラ玉ちゃん収穫完了しました。

やれやれです。

が、明日は雨が降り始めるまでにナナファ-ム須磨への出荷準備と田植えの粗鋤きをしなければなりません。

ソーラーシェアリング2号基の下には次は落花生を定植する準備もはじめなければなりません。

あ~・・・農繁期はまだまだ続く・・・

 

都志小学校3.4年生の環境学習

2018年6月4日(月)

今日は、地元の都志小学校3.4年生が環境学習に来てくれましたよ。

小学校を出発して徒歩で40分ぐらいかかったのでしょうか?

暑い暑い午後2時20分、ここ淡路島ソーラーファームに到着。

さっそくソーラーシェアリング2号基のパネル下の影で休憩してもらいました。

影があってちょっと涼しかったようです。

ちゃんとパネルの影を選んで座っている子もいました。

2018.06.04.環境学習01

水分補給して一息ついたら、ソーラーシェアリングや太陽光発電の勉強です。

2018.06.04.環境学習02

子供たちからの質問が多くてびっくり!

4年生は、ほぼ全員から質問がありましたよ。

3年生も負けてはいません!2つ質問があって1つだけと先生に言われて残念がる子も!

難しい質問もあったなぁ。たくさん時間があったら、もっと詳しく説明してあげたかったオーナーです。また、来たときに質問してね。野菜作りのお手伝いも歓迎です。

 

次は、玉ねぎの収穫の仕方を勉強します。

ソーラーシェアリングの下で育てた『ソラ玉ちゃん』の引き方を真剣に聞いてくれる子供たち。

2018.06.04.環境学習03

さぁ、いよいよソラ玉ちゃん収穫だー!

2018.06.04.環境学習04

2018.06.04.環境学習05

こんな大きいなん、あったでー

2018.06.04.環境学習06

さすが淡路島の子です。上手に並べていますね。お手伝いしたことがあるのかなぁ。

それとも近所の玉ねぎ畑の様子を見ているのかな?

あっという間に3畝の玉ねぎ収穫ができました。

気に入ったソラ玉ちゃんを一人2個ずつお土産に持って帰ってもらいました。

「重たい~」

「これ形がええねん」

「ピカピカや~」

「二つに分かれてるやつ、持って帰る」

「ソラ玉ちゃん、ゲットや!」

みんな嬉しそうに持ってきた大きなビニール袋にソラ玉ちゃんを2個入れて、

ふたたび歩いて小学校まで帰っていきました。

 

今回で2回目の環境学習。1回目は2年前、ソーラーシェアリング1号基で行いました。

そのときの様子はこちら→

子供たちと楽しい時間を過ごせるし、少しは地域のお役に立てるかなと思うし、

他の小学校も社会見学など希望があれば受け入れたいなぁとおもいました。

 

 

 

玉ねぎの収穫開始!!

2018年6月1日(金)

昨日、一昨日、雨でした。

やっと晴れた今日。

玉ねぎ畑はぬかるんでいますが、そんなこと言ってられません!

この先、10日間の予報( ;∀;)

なんちゅうことか、5日(火)から先は雨マークばっかりです。

今日から4日(月)までになんとか収穫し終えたいです。

ただ、6月4日(月)午後には地元の都志小学校3、4年生が、環境学習のためにうちの農園に来ます。この時ばかりはゆっくり子供たちとソーラーシェアリング学習や玉ねぎの収穫体験を楽しみたいです。

今日は朝から一日かけて3人でおいての玉ねぎを引きました。

明日は、朝からソーラーシェアリング2号基のソラ玉ちゃんをできるだけ引きたいと思います。

ソーラーシェアリング下は日影が適度にあって作業しやすいですので、ぜひ、収穫体験に

お越しください。

ウェルネスパーク五色のGOGOドームやサンセットログハウスのすぐ近くですので。

 

今日は他にゴーヤーの苗をJAでいただき、日よけに定植しました。

明日もがんばります。

オーナーのページを更新しました。