オーナーの日記」カテゴリーアーカイブ

イベント中止のお知らせです

2024年2月22日(木)

2/25(日)に大阪府吹田市江坂でのイベントが雨予報のため、中止になりました。

また、このような機会はあると思いますので、その日を楽しみにしております。

今日の淡路島は雨が降ったり止んだり、北風も強く、農作業はお休みです。

用事をしに洲本市内へ行くので、ランチを食べたり買い物したりしてゆったり過ごすことにします。

第1回はっけんマルシェへ出店します

残念ながら、今回のイベントは雨予報のため、中止になりました。

またの機会を楽しみにしています。


2024年2月20日(火)

第1回はっけんマルシェ「つながるーひととき」

2024年2月25日(日) 10:30~16:00 ※雨天中止 公式SNSにて掲載します

(2024/2/22 午前9時30分 中止の連絡が入りました)

場所 大阪府吹田市江坂町2丁目2-8 江坂ひととき

お天気が微妙ですが、楽しんで準備から販売までしようと思います。

お近くにお住まいの方はぜひ、ご来場くださいませ。

ステージではキャラクターショーや大和大学アイドルグループの出演もあるそうです。

はっけんマルシェでのお買い物は、100円単位の金券を入り口でご購入後、その金券を使っての販売になりますのでよろしくお願いいたします。

駐車場は、近くのコインパーキングを利用してくださいますよう宜しくお願いいたします。

淡路島ソーラーファームは少量ずつですが、以下のような野菜他を販売する予定です。

精米(ひのひかり)・玄米(ひのひかり)・玄そば粉・焙煎落花生(千葉半立・ブラックピーナッツ・ホワイトピーナッツ・マーブルピーナッツ)・玉ねぎ(シャルム)・人参・里芋・ほうれん草・小かぶ・ワケギ等

そして、ソーラーシェアリングについてもパネルやパンフレットを使って知っていただければと準備中です。

2024.SDGs用パンフレット

会場でお会いできるのを楽しみにしております。

楽しみだなぁ~♪

受賞、おめでとうございます

2024年2月14日(水)

大阪府吹田市にある大和大学社会学部のSDG研究推進室の皆さんが、農林水産省、環境省、消費者庁が主催するコンテスト「サステナアワード2023」で優秀賞を獲得したそうです。

大和大学社会学部ニュースはこちら⇒

農林水産省のページはこちら⇒

大和大学社会学部SDG研究推進室には、『ラーメンプロジェクト(すいたぶるラーメン)』『チョコレートプロジェクト』『コーヒープロジェクト』などがあるそうです。

下のyou tubeをご覧いただくと各プロジェクトの様子が分かります。

淡路島ソーラーファームで育てたソラ玉ちゃんを『すいたぶるラーメン』のトッピングに使ってくださっています。

美味しいですよ~!

昨日、その中心となって活躍されている学生さんから電話があり、受賞の報告をお聞きしました。

優秀賞、おめでとうございます!

こちらもとても嬉しいです。ソラ玉ちゃんを使ってくださりありがとうございます。

果樹のページを更新しました

その他の野菜のページを更新しました

ソラ玉ちゃん2024のページを更新しました

ソーラーシェアリング開始から10年目スタート!!

2024年2月9日(金)

淡路島ソーラーファームは、2014年10月に兵庫県では5番目(たぶん個人では3番目)、淡路島では初めて『営農型発電設備設置』の認可が下りました。

その後、建設が始まり発電スタートしたのが翌2015年2月6日夕方でした。

今年10月で許認可から10年の記念の年になりますね。

発電実績のページを更新しました。

2015年(9年前)の様子をyou tubeのスライドショーにしてありますので、よろしければご覧ください。

あわそらファームができるまで

懐かしいなぁ~

当時はソーラーシェアリングが全く知られていなくて(特に関西では)工事も機材も苦労されていました。

今年の秋には10周年記念を何か考えなければいけませんね。

快晴の一日、発電もばっちりです。

私たちは農作業をがんばります!!

JA淡路日の出直売所出荷部会の研修に行ってきました

2024年2月7日(水)

今日は、タイトルの通り研修に行ってきました。

行き先は、JA奈良県の『まほろばキッチン』橿原店とJA大阪南の『明日買てくるで』羽曳野店です。

午前中は、奈良県の『まほろばキッチン』へ↓

とても広い販売スペースで、多種多様な野菜や加工品の販売、別棟には観光案内所・フードコート・レストランがありました。

昼食は、長谷寺近くの料理旅館さんにて↓

今回は長谷寺境内へは入山できませんでしたが、いつか機会があれば再度、来てみたいです。

次は『あすかてくるで』羽曳野店です。

慌てて撮影したのでピントが合ってませんね。

午後3時を回る時間帯に行ったことと明日木曜日が定休日なので新鮮野菜の供給が無く品切れの棚が多かったです。お米を精米してくれるコーナーがあり、とても便利そうでした。

また、ここは道の駅との併設なので多くの人が立ち寄り、午前中は賑わっていたと思います。

野菜の袋詰めの仕方や量や値段などいろいろ勉強になりました。

今後の出荷に役立てたいと思います。

明日からも頑張ります!

災害時に地域貢献できるように

2024年2月1日(木)

今日午後4時10分、能登半島地震から1か月になりました。

遠い淡路島からですが、黙祷をささげさせていただきました。

災害時に電源確保になるかとの思いから、今日、スマイルあわじ様に依頼して、当農園のパワコンに、自立運転時に使えるコンセントの設置をしていただきました。

場所は、

ソーラーシェアリング2号基(黄丸)横にある農業用倉庫(赤枠)内です。

ソーラーシェアリング2号基には9台のパワコン(自立運転機能付き)があります。

その9台のパワコンすべてにコンセントを付けていただきました。

工事が終わった後、実際に試してみました。

テストなので、1台分のパワコンのブレーカーを切りました。↓

次にパワコン下(底面)にある運転ボタンを長押します。↓

すると、下の赤丸のように『自立』のランプが点灯します。↓

水色の四角枠内のコンセントは、倉庫に元から付いていたコンセントです。

今回は赤枠のコンセントを設置してくれましたので、こちらに電源コードをさしました。↓

うまく蛍光灯が点きました。

各パワコンごとにこのようなコンセントを設置してあるので、全部で18個、コンセントを利用することができるようになりました。

1台のパワコンで1500wまで使用できます。※下記、家電消費電力表は参考程度にご覧ください。

日中の晴天時なら多くの方に利用してもらえます。

自立運転に切り替えた時と逆の順番にしていくと、関西電力への連系(売電)が再スタートします。

上の写真の黄色い〇が電力会社へ連系している表示です。

ただ、パワコンの機種によって自立運転機能の有無や手順が異なるそうなので、今回のブログは参考程度にしてください。

1/15にもソーラーシェアリング1号基のパワコンでも自立運転への切り替え訓練をしました。

その時のブログはこちら⇒

行政が発行している防災マップに、災害時(長期の停電時)などに「緊急電気供給場所」を記載すると良いのではないでしょうか。

ソーラーパネルを設置しているご家庭もあると思いますが、いざという時に自立運転に切り替えて利用することができることも周知・訓練することも大切かなぁと思います。

今回のコンセント設置が、災害時に地域の方々のお役に立てればと思っています。

サラダほうれん草間引き作業

2024年1月30日(火)

今日は、快晴だし気温もまずまず上がったので畑作業が進みました。

サラダほうれん草間引きをしなければなりません。

細いピンセットのような道具を使って、一本ずつ込み入ったほうれん草を抜いていきます。

抜いたサラダほうれん草も間引き菜でサラダにして食べられます。

捨てるともったいないですね。

ほうれん草とほうれん草の間隔が空いたので、大きく育ちそうです。

まだまだたくさん間引きしなければなりません。

間引き菜は、明日、元町マルシェさんへ出荷予定です。

先週、出荷したちはま人参とサラダかぶはおかげさまで完売しました。

明日も人参やサラダカブを出荷します。神戸元町へ行かれた方はぜひお店にお立ち寄りくださいね。

1号基の更新許可証

2024年1月28日(日)

昨年11月1日、ソーラーシェアリング1号基の4回目更新書類を洲本市農業委員会に提出しました。

その時のブログはこちら⇒

ブログに書くのを忘れていましたが、その後、許可が下りたとの電話連絡が入りましたので、12月15日に農業委員会に許可証をいただきに行ってきました。

昨年の5月に2号基の更新もしましたが、1号基も10年間の一時転用が認められたので、次回の更新は、令和15年12月11日になります。

2号基更新書類のブログはこちら⇒

認定農家になっているので10年間の許可が下りました。

10年後の更新を忘れないようにしなければなりません。

ちょっと心配です。覚えておく良い方法があればお教えください。よろしくお願いいたします。

今日は、母の88歳の誕生日です。

米寿です。

今年も元気に母は、ジャガイモ(メークイン1kgとキタアカリ1kg)の植え付けをしました。

大阪の姉家族や親戚に送るのだそうで、毎年、がんばって栽培しています。

夜はみんなでお祝いをします。

今年も元気に草引きや収穫作業をよろしくお願いいたします。

2023/11 玉ねぎの苗取りをする母です

出荷準備

2024年1月24日(水)

毎週水曜日の朝は、神戸元町にある『元町マルシェ』さんへの出荷があります。

掘ったり洗ったりに時間がかかる根菜類は、前日の夕方に準備し始めます。

昨日は人参やカブの準備をしました。

「ちはま五寸人参」という品種でサラダやジュースにしても美味しい人参です。

除草剤を使用していないので、草の中から人参の葉っぱを捜索!

少しだけ首回りの土を取り除いて太さを確認してから

移植ごて等で折れないように収穫します。

一緒に、細い人参も間引いて、間引き菜として出荷します。

一本一本、手洗いして、下半身だけ水につけておきます。

サラダかぶも同様にしておきました。このカブは、皮をむいて生で食べられるサラダにピッタリの品種です。

出荷当日の朝、水から上げてタオルでふいてビニール袋に梱包して出荷準備完了です。

本日、午後3時頃には、元町マルシェさん店頭に並ぶと思います。

今回は、「新玉ねぎ(シャルム)」「サンチュ」「水仙」も出荷しました。

来週も頑張ります!!

明日1/21(日)ソーラーシェアリング無料相談会開催します

2024年1月20日(土)

先日もこのブログでお知らせしましたソーラーシェアリング無料相談会(=温かい飲み物+薪ストーブを囲んでの雑談会)を明日1/21(日)に行ないます。

時間帯は14時~16時まで

費用や設備に関しては詳しくありませんが、

①農作業(栽培作物や販売先など)について

②売電実績や台風時の様子について

③農業委員会への書類作成アドバイス

など、他にも聞きたいことがありましたらご相談ください。

事前連絡は不要ですが、一応連絡先は

080-1237-1497 岡本

info@awasora-farm.com

です。

アクセスはこちら⇒

明日は雨が降ってとても寒そうなので暖を取りながら、まったりゆったりしませんか。

お待ちしております。