月別アーカイブ: 2023年9月

芽が出た

2023年9月26日(火)

今日は、午前中に近畿農政局の方々が当農園に見学に来てくださいました。

1号基を見学後、2号基に移動してその後、倉庫内でお話をしました。

京都と神戸からお越しくださりありがとうございました。これからも営農を頑張ります。

最近は、ひまわりを片付けて沿道の掃除をしています。

防草シートも張ってみました。電気柵の注意板も文字が消えていたので書き直して、台木も交換して設置しなおしています。

明日の午前中は、元町マルシェさんへの出荷日です。

午後から、『ソラ玉ちゃん2024』の「ターザン」という品種の種まきをする予定です。

9月も下旬なのにまだまだ暑く、種まきしても芽が出なかったり不揃いだったりですが、蕎麦は元気に出そろいました。

シャルムのページを更新しました。

その他の野菜のページを更新しました。

明日も日中暑いそうですが、出荷&水やり&種まきをがんばります。

我が家の今週(9/14~9/20)三大ニュース‼

2023年9月20日(水)

いきなりですが、タイトル通り、我が家の三大ニュースを記録しておきます。

第3位

今日(9/20)来年4月に収穫予定の新玉ねぎ『レクスター』の種まきをしました。

昨日までに11月下旬収穫予定の新玉ねぎ『シャルム』の球根も定植作業を終了しています。

詳しくは「シャルム」のページをご覧ください。

 

第2位

9/19(火)我が家は、この日から太陽光発電(家の屋根にソーラーパネル設置)&蓄電池で、できるだけ自前で電気をまかなえるようになりました。

「スマイルあわじ」さんに施工をおねがいしています。

道路側にはキンデンさんが来て、新しいメーターを付けてくれました。

昼間は太陽光パネルで発電した電力で生活&蓄電、余剰電力は、売電します。

夜は、昼間に蓄電した電力で生活できるというわけです。

これからの電力使用量や料金がとても楽しみです。

そして

第1位

野球の阪神vs巨人戦を9/14(木)に阪神甲子園球場に行って観てきたことです。

今年から急に阪神ファンになりました。

なぜかと言うと、淡路島出身の近本選手と村上投手が頑張っているからです。

まさか、9/14がマジック1の日になるとは思わず、外野チケットを購入して、いざ、西宮へ!

まずは、グッズをいろいろ購入しました。これで、家でも応援できるぞ!

優勝が決まった瞬間です。↑

この後、グラウンド一周もしてくれたので選手の顔も見ることできました。

すごいグッドタイミングで甲子園球場へ行って優勝の様子を見ることができて感動しました。

私って、もってるなぁ~

まだこれから、クライマックスシリーズ⇒「アレの次」目指して頑張って欲しいです。

さらに近本選手や村上選手の個人タイトルもいろいろ獲得して欲しいです。

楽しみが増えたので、われわれも日々の農作業をがんばります!

 

むりやり秋冬野菜の準備中

2023年9月18日(月・敬老の日)

9月中旬を過ぎたというのに日中の暑さはまだまだ厳しいです。

秋冬野菜の種まきや定植作業をどんどん進めていかないといけないのに、むりやり種まきして失敗しています(発芽せず・・・)

シャルムの定植もむりやり今日から始めました。

詳しくはシャルムのページをご覧ください。

ミニ白菜の苗もなんだか暑さにやられてしまったような・・・

その他の野菜のページも更新しました。その他の野菜のページはこちら⇒

明日は大根や人参(播種し直し)の種まきもしたいと思います。

もう日中気温下がって、さわやかな秋風吹いて欲しいです。

がんばります!

ソーラーシェアリングで育てた『ソラ玉ちゃん』

2023年9月12日(火)

最近は、不安定な天気が続いています。

昨日は激しい雷雨でした。

今日は快晴~と思っていたら、突然、黒い雲に覆われたかと思うとザーッと雨。

そして、まもなくまた快晴に。

秋冬野菜の種まきや定植作業ができていませんので、焦っています・・・

ソーラーシェアリング1号基のヒマワリは、第三弾のものが咲き始めました。

がんばって咲いてますよ~。

いい景色です。

さて、明日は神戸・元町マルシェさんへの出荷日です。

ソーラーシェアリングで育てた淡路島産玉ねぎ『ソラ玉ちゃん』も出荷します。

午後3時頃には店頭に並ぶ予定ですので、お近くの方はぜひお立ち寄りください。

栗拾い

2023年9月9日(土)

朝晩の気温が少し下がってきました。

ちょっと秋が来たと実感できます。

夕方になると陽が沈むのも早くなってきたように思います。

瀬戸内海に沈む夕日です。

下の写真は、山の果樹園の様子です。

ジャングルです。

毎日、少しずつ刈って、今日は栗拾いができるまでになりました。

詳しくは果樹のページをご覧ください。

秋冬野菜の種まき・定植もどんどん進めていかなければなりません。

頑張ります。