月別アーカイブ: 2021年1月

淡路島テレビジョン

2021年1月25日(月)

今日、淡路島テレビジョンの方があわそらファームに来てくださいました。

淡路島テレビジョンは地域密着のケーブルテレビの会社です。

毎晩(月~金午後7時半)『すもとかわらばん』という番組で地域の情報を見るのを、家族みんなで楽しみにしています。

ソーラーシェアリングの撮影?

いえいえ、テーブルに乗っている物を写真撮影していますよ。

何を撮られているのか?それは、後日、種明かしをいたしましょう。

明日はまた午後から雨が降りそうなので、『元町マルシェ』への出荷準備は午前中からスタートすることにします。

『もものすけ』

もものすけは皮を手で剥くことができる赤かぶ。

畑を見にいったら大き目のあっていくつか出荷できそうですよ~!!

上の写真は今年1/4の間引きしたもものすけです。

収穫はいつも楽しみです。

農業も楽しみが多いです。

三寒四温、季節は少しずつ進んでいます

2021年1月22日(金)

比較的温暖な気候の淡路島でも、数日前の朝はマイナス4度。霜が降りていました。

芽キャベツも

シャルムも

なかなか大きくなりませ~ん。

ソラ玉ちゃん2021も

定植から1か月半たつのにほとんど変化無し。上の写真↑が1か月半後。

下の写真は昨年12月上旬↓

しかし、日中は15℃ぐらいまで気温が上がって春が近いなぁと思います。

上の写真のビニールトンネルには春先に収穫できるものの種まきをしました。

3月頃には下の写真のようになったらいいなぁと思います。

下の写真は昨年の2月のものです。

そして、庭の梅の枝には蕾がふくらんできているものもありますよ。見えますか?

水仙は今年は花の数が少ないです。

それでも、少しずつ春が近づいているんだなぁと感じさせてくれます。

寒暖差が大きいので、皆さん、体調に気を付けてくれぐれもご自愛ください。

太陽光パネルを太陽と反対向きにした。

2021年1月15日(金)

今日の日中は、3月並みの気温になり風もあまりなく太陽も顔を出しとても気持ち良い一日でした。

こんな良い天気なのに太陽光パネルを太陽と反対向きにしました!!

な~んでか?

太陽は↑の写真の左側にあります。パネルはほぼ北側を向いています。

パネルの下には『ソラ玉ちゃん2021』が植えてあります。

パネルの影が見えますでしょうか?影が細くなって、太陽光が畑にたくさんふりそそいでいますね。

実は、畝と畝の間の水谷(すいだに)を管理機で耕したかったのですが、先日の雨で乾きが悪くなっていました。そこで、「ソラカルシステム」を利用して、太陽光を目いっぱい畑に降り注ぎ、圃場を乾かしました。

数時間後に管理機でうまく耕運できたので午後には、パネルの向きを南向きに直しました。

ソーラーシェアリングを行うには『農業優先で」が淡路島ソーラーファームの考え方です。

以前は5日間ぐらいパネルを反転させていたことがありました。

その時の様子はこちら⇒

『ソラ玉ちゃん2021』大きく育ってね~♪

ジャガイモ定植開始!!

2021年1月13日(水)

先日発令の東京・千葉・神奈川・埼玉に加え、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象区域に「栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、および福岡県の7つの府県に発令することが決定されました。

ここ淡路島も兵庫県にあるので対象区域に入ります。一日も早い終息を願って、私どももできることを精一杯行っていきます。

今日は、元町マルシェさんへ下のような蕪や人参を出荷しました。

今日は、とても良い天気になったので午後からジャガイモ定植や種まきをし始めました。

上の写真は、おいてと呼んでいる畑。ここにはルッコラ・ラディッシュ・黄金かぶなど数種類の種まきをします。

下の写真はソーラーシェアリング2号基です。

ジャガイモの定植を開始。

今日は、インカのめざめ・ノーザンルビー・シャドークイーンを各1kg

アンデスレッド・レッドムーンを各500g定植しました。

明日は、メークイン・キタアカリを各3kg定植予定です。

明日も3月並みの気温になるそうです。

初氷!!&本田池に看板が!!

2021年1月8日(金)

昨日から寒波で農作業ができず(いやできるのでしょうが、する気になれず・・・)、かと言って何もしないわけもいかず・・・

薪ストーブを焚いて、倉庫内でセルトレイに種まきをしたり古い土を篩にかけて再生したりしています。

何の種を播いたかは企業秘密ということで(笑)

一昨日から水道管にタオルやドンゴロスを巻いて凍結しないようにしてありましたが、少し凍結していました。被害はありませんが。

ジョウロの中の水が凍っていました。初氷だと思います。

厚さは部分によっては約1cmぐらい。平均的には0.5mm程度です。

淡路島にしては珍しいです。子供の頃は毎年、これぐらいの氷は張っていたり薄っすら雪も積もっていましたが最近は珍しいです。

さて、TV東京系列で2020年12月20日『池の水ぜんぶ抜く大作戦』で放送された本田池に看板が立ちました。

今日の強風でちょっと傾いてしまいましたが・・・ちょっと心配です。

管理者もちゃんと書いてあります。

『ナガエツルノゲイトウ』と『アゾラ』はまだそのままです。

駆除は簡単ではなく多くの問題がありなかなか進まないので焦ります。

春には、これらの植物は勢いを増して生長するのでしょうか。

いつか水路や田畑に侵入するのかと思うと怖いです。

ところで、昨日、このホームページの訪問者がいっきに800人越え!!

いったい何が検索に引っかかったのでしょうかねぇ。

不思議です。

新年、最初の耕運スタート!!

2021年1月4日(月)

正月明けの今日、トラクターでの耕運がスタートしました。

同じ畑には他にも野菜を栽培中なのでそれを避けて耕せる所だけをトラクターで耕しました。

牛ふん堆肥や苦土石灰を散布してあります。

来週には春野菜のための種まきをしようと思います。

その前に数年に一度という寒波を乗り切らないといけません。

上の写真は、間引きした『もものすけ』

そして『ビーツ』です。

両方とも2週間後ぐらいには出荷できるかもしれません。

明日午後には、6日(水)の元町マルシェさんへ出荷準備が始まります。

今年も一年頑張ります。