ソラ玉ちゃん2023のページを新たに作成しました。
2023年3月3日(金)
1号基のソラ玉ちゃんの様子です。


まだか弱いですが、根っこは付いたようです。雨がもう少し欲しいところですね。
今日は穏やかで良い天気でした。
夕日がきれいです。
ソーラーシェアリング1号基からの夕日です。春分の頃には瀬戸内海に沈む夕日を見ることができます。

2023年2月17日(金)
2号基のソラ玉ちゃんの様子です。

ほとんど定植した苗がおおきくなってないような・・・
ここからですよ!あと一か月もすれば大きくなっています。
きっと!
2022年12月10日(土)
今日からソーラーシェアリング2号基にソラ玉ちゃん2023の定植が始まりました。
昨日、牛糞堆肥を散布し、そのあと、今朝からトラクターで耕してから整形機で畝を作ります。
きれいに畝ができました!
その後、ナウエルで苗を定植していきます。
今日は、およそ3aほどを定植し終えました。明日は残りの5aを定植したいなぁと思います。
苗を苗床から収穫しながらなのでその時間とタイミングが重要です。※苗を早く取り過ぎると苗が曲がってしまってうまく定植できないからです。
明日もがんばります。
2022年12月9日(金)
昨日、ソーラーシェアリング1号基にソラ玉ちゃん2023の定植続きを行いました。
ここでは約4aでソラ玉ちゃん2023を栽培しています。苗が細くて見えませんね(-_-;)
↓今日は、ソーラーシェアリング2号基にやっと牛糞堆肥を散布してもらえたので、明日以降、ここにもソラ玉ちゃん2023の定植をしていきます。今のところここには8a定植予定です。
さぁ、明日から頑張って定植するぞー!
2022年11月27日(日)
ソラ玉ちゃん2023の定植が始まりました。

今日は、1号基の下の一部だけ定植しました。
1号基にはまだ、里芋や落花生の収穫後の片付けが残っているので、それが終わったらもう少し広い範囲で定植ができます。
最近、3,4日ごとに雨が降るので、なかなか圃場が乾かずどの農家さんも困っているようです。
明日1日晴れのあと、明後日はまた雨です。
2022年11月20日(日)
昨日のソラ玉ちゃん苗の様子です。
またまた伸びてきて散髪してあげないと苗が曲がってしまい、機械での定植が困難になってしまいます。月曜日にもトリマーをレンタルしないといけません。
まもなくソラ玉ちゃん2023の定植作業始まります。
2022年10月27日(木)
JAでレンタルした葉刈り機(トリマー)で、苗の葉を刈りました。
葉を刈る前↑
刈った後↓
もう少し刈りこみました。
トリマーで刈れなかった葉先だけ、手で刈りました。
苗をまっすぐ育てないと定植機のカップの中でひっかっかってしまうからです。
定植までにもう一回、葉刈りをする予定です。
散髪してもらったソラ玉ちゃん2023はスッキリして気持ちよさそうです。
2022年10月21日(金)
ソラ玉ちゃん2023の種まきをしてから25日
ソラ玉ちゃんの苗はこうなりました↓
JAでレンタルした播種機を使用。1畝ごとに種の量を測って機械に入れていたため、スタート時(畝の左側)は、種が均一にまかれていますが、向こうから帰ってきたとき、ゴール手前で種切れか、薄くなってしまいました。ま、これはこれで伸び伸び生長してくれるでしょう。
毎日、水やりをし、追肥もし、草引きもして大切に見守りながら育てています。
12月上旬の定植まであと40日!!
2022年9月26日(月)
今年も農協さんで玉ねぎ播種機をレンタルし、ソラ玉ちゃん2023ターザンという品種を2缶種まきしました。
春一番(収穫時期2023.3月下旬~4月)を9ml
レクスター(収穫時期2023.4月下旬~5月)を1/2缶(50ml)
ターザン(収穫時期6月)を2缶(200ml)
下の写真は、今年7月から40日ほどこの苗床用地に水を張って日光消毒していた時のものです。
種蒔きは9月に行いますが、実際の下準備は7月から行っていますので、玉ねぎ栽培はほぼ1年間かかります。
ソラ玉ちゃん2023栽培もがんばるぞ!
いよいよ2023年新春以降に収穫する淡路島玉ねぎ『ソラ玉ちゃん2023』の種まきがスタートしました。
9月21日(水)
まずは、『春一番』(2023.3月下旬~4月に収穫予定)と『レクスター』(2023.4月末~5月収穫予定)です。
右側に『レクスター』50g、左側に『春一番』9gを種まきし、乾燥牛糞堆肥を被せてもみ殻を乗せて水やりしました。
その後、コモを被せて出来上がり!
上の写真の右の畝3本は、来週種まき予定の『ターザン』(2023.6月上旬収穫予定)と赤玉ねぎ『くれない』(6月上旬収穫予定)用です。台風(?)がまた今週末に来るかもしれないので、ネットで被覆して飛ばないようにしてあります。
新シーズンの始まり始まり~!!