月別アーカイブ: 2022年6月

夏野菜、続々収穫~!そして、早くも玉ねぎ2023準備開始

2022年6月28日(火)

早くも梅雨明けしてしまいました。

えっとまだ6月ですよね?

今日は33.4度まで気温が上がったそうです(淡路市郡家)

農作業は、午前中と午後5時頃から2時間程度。日中は畑作業はしません。無理しない無理しない

ソーラーシェアリング2号基にブラック160・ホワイト120・マーブル140株を追加定植完了
午前中は、セレベス(赤い芽の里芋)の草引き・赤枠の部分だけ引き終えた
おいての一部を水を張って日光消毒して、次期玉ねぎの苗床準備開始

早くも来年春に収穫するための玉ねぎの準備が始まりましたよ~

40日程度潅水させて日光消毒し、ここに夏の終わり~9月末にかけて玉ねぎの種まきをします。

夏野菜も徐々に収穫が本格的になってきました。

上の写真は、何か分かりますか?

まくわうり『金太郎』という品種です。田舎では「まっか」と呼んでいます。

まっかは、弦の付け根のところに写真のようなひび割れが出ていると食べごろの目安です。

夏野菜の収穫が忙しくなってきました。

明日は、まくわうりを始め、夏野菜をいろいろ元町マルシェさんに出荷します。

詳しくは、その他の野菜のページをご覧ください。

大和大学・社会学部の学生さんがやってきた!!

2022年6月25日(土)※6/26写真追加しました。

大学生のパワーをいただきました。

今日は、大阪府吹田市にある「大和大学・社会学部社会学科」佐々木正明教授の『ジャーナリズム論』を勉強している学生さん達が、当農園にきてくださいました。

到着後、すぐにソーラーシェアリング1号基で、落花生の定植作業を体験。

初めてとは思えないほど上手に早く定植してくれましたよ。びっくり!!

丁寧に定植してますね。
佐々木先生も写真撮影、楽しんでますねぇ。
みんな手際が良い!
本格的な農作業姿勢やん
おしゃべりしながら農作業するのは楽しいんだよね。
畝をまたいで一気に2条植えする強者が現れたましたよ。

わずか30分で400株余りを定植完了。若い大学生さん達のパワーは素晴らしいですね。

みんないい顔してます。

この後、倉庫へ戻って、明日のナナファーム須磨さんへの出荷作業を手伝ってもらいました。

まずは、ソラ玉ちゃん2022をきれいに磨いて

何をやってても楽しそう~
「これ、皮、むき過ぎ?」「もうこれ以上はやめた方がいいかな?」「むきたくなるなぁ」
「白玉ちゃんになってもたー」
玉ねぎをきれいに磨いた後は、計量計量~っと。これ、意外に難しいぞ
淡路島ソーラーファーム『ソラ玉ちゃん』シールを貼った玉ねぎネットに入れてっと。

これまた、1時間足らずでたくさんの商品ができました。

ミニサイズの玉ねぎも同じように出荷用に作ってくれました。

明日、午後3時頃にはナナファーム須磨さんの店頭に並ぶ?かも。売れるかなぁ・・・売れたらいいなぁ・・・

ランチタイム後は、学生さん達からインタビューを受けました。

みなさん、本当に熱心に勉強されてて驚きました。

質問も多岐にわたっていたので、必死に考えて答えました。

こちらからの質問にも真摯に答えてくれたので、とても親近感がわいたり新発見があったりとためになりました。

いやぁ~、ホントいいですね。

学生の皆さんと一日過ごすことでパワーをもらえることはもちろん、ソーラーシェアリングへの思い入れ&淡路島愛を再確認することができました。

次回はいつ再会できるのか、また楽しみが増えました。

※今日は、良い写真が多くて、写真を選択することができなかった(-_-;)

写真追加しました(6/26)

大和大学の学生さん達がセットしてくださった『ソラ玉ちゃんミニ』(写真上)と
『ソラ玉ちゃん』 (写真下)です。合わせて約70袋が本日、ナナファーム須磨さんにて販売されます。

ナガエツルノゲイトウ駆除作業(6/19)の様子

2022年6月20日(月)

昨日6/19(日)に神戸から専門家の先生方4名が本田池に来てくださり、特定外来生物『ナガエツルノゲイトウ』駆除作業を実施&指導してくださいました。

暑い中、何時間もボートに乗ってナガエツルノゲイトウを回収してくださいました。
回収袋に詰めていきます。後日、洲本市のゴミ収集車(パッカー車)で回収してもらいます。
京都からボランティア参加してくださったお2人。ありがとうございます。

少し前から気になっていた赤丸の部分の所⇓ 網を超えていますよね。

ネットに絡まって生えているナガエツルノゲイトウを引っこ抜いて池の中央部分へ放り投げます。

その後、竹を工夫してネットを高くしました。↓

桟橋からもできる作業を行います。
資金が無いので、所有の山から竹を切ってきて何とか工夫してナガエツルノゲイトウが外に出ないように考え中

中央部分に繁茂しているナガエツルノゲイトウは、一生懸命、刈り取ったり回収したりしても、結局、数日で元通りになる(ポキポキ折れて枝が分かれて、むしろ拡大する恐れ有り)ので、労力&時間のムダになるので、このまま今はそっとしておきます。

中央部分のネットより外側に出たナガエツルノゲイトウを回収して、外側で繁茂するのを防がなければなりません。

7月にも先生方が来てくださる予定です。ありがとうございます。

ますます暑くなるので、作業も大変です。熱中症に気をつけて作業をしなければ!

田植えが終わり、夏野菜に集中~‼

2022年6月17日(金)

午前中の早い時間に田植えは終了しました。

午前8時~2時間で終了。今年はこの田んぼ1枚だけなので田植え機も出番はここだけ。後の364日+22時間は倉庫の中です・・・田植え機さん、お疲れさまでした(礼)

夏野菜のお世話に向かいましょう。

ステーキナスは、草の中・・・

田植えの後は、おいてと呼んでいる畑の耕運&畝つくりをして、次の野菜の種まき準備。

畔の草刈り・草引き・夏野菜の脇芽取り・整枝・水やり・・・

梅雨に入ったので雨が降り続く前にしておきたいことが山積しています。

蒸し暑さもあるので、体調に気をつけながら作業をしています。

その他の野菜のページを更新しました。

田植えの準備完了

2022年6月15日(水)

中の田んぼの田植え準備ができました。

6/5(日)に玉ねぎ収穫を終えたばかり。↓

上の写真のような状態だったのに早いものですね。

6/17(金)が田植えの予定です。今年はこの田んぼ1枚(約15アール・1反半)だけです。

お米は、年々値下がりしていて、栽培すればするほど赤字が膨れるという状況なのです。

ソーラーシェアリング2号基の方も玉ねぎ畑から落花生畑へと移り変わっています。

この↓状況から・・・

現在は、↓この状態です。

何か栽培してる?

小さい苗=落花生の苗を定植してあります。

こちらは、ブラックピーナッツ・ホワイトピーナッツ・マーブルピーナッツを定植してあります。

見えにくいけど・・・(-_-;)

親戚の畑にも落花生の播種してあります。

6/1に播種
6/15には、芽が出ていますね。

6月25日(土)には、ソーラーシェアリング1号基にも落花生定植予定です。雨が降らなければよいのですが・・・

巴旦杏の収穫に新グッズ登場!!

2022年6月10日(金)

人生の先輩が巴旦杏を収穫する網を改良して持ってきてくださいました。

網の上に抑えがありますね。棒にそって紐が付いていて、それを引っ張ると巴旦杏を優しく網の中へ~

棒の先の網だけでは、巴旦杏を下に落とすことも多かったのですが、抑えを付けてくださったおかげで、99%落下させることなく収穫することができました。

甘酸っぱくてジューシーな巴旦杏は、少し赤みがかった時点で食べごろ。

明日、雨予報なので自然落下してしまう前に収穫しました。

夜、フラッシュ撮影したのでちょっとおいしそうじゃないですが、とっても美味しいんですよ。

2年前の写真があったので記載しておきます。ぜひ一度食べてみてほしいです。

さて、今日は、赤玉ねぎの収穫写真をアップしました。ソラ玉ちゃん2022のページはこちら→

他に、玉ねぎ収穫し終えた中の田は、トラクターで耕運して明日から水を入れて田植えの準備に入りました。

農繁期は田植えが終われば終了なので、もう一息!頑張ります!!

1号基のソラ玉ちゃん2022の収穫中です。

2022年6月8日(水)

午後からソーラーシェアリング1号基で育てた『ソラ玉ちゃん2022』の収穫が始まりました。

いざ、収穫開始!!

ソラ玉ちゃん2022が・・・見えない(-_-;)
宝物探しをしているかのよう

草をかき分けて収穫しました。ちょうど良いサイズの淡路島玉ねぎ『ソラ玉ちゃん2022』です。

赤玉ねぎも栽培しています。

赤玉ねぎの品種は『くれない』です。とっても大きなものばかりになりました。

これも明日以降、収穫していき、玉ねぎ小屋に吊ります。

ソラ玉ちゃん2022の栽培経過の様子はこちらをご覧ください。→ソラ玉ちゃん2022

6/5と6/6に雨が降ったので、落花生の種まきを黒ポットにしました。

土を被せて出来上がり。

千葉藩立ちという品種で500余り種まきしました。

ブラック・ホワイト・マーブルの各品種も種まきしてあります。

2号基にはすでに落花生の苗を定植してありますが、再び苗作りをします。6月後半に定植予定です。

玉ねぎの収穫が始まりました‼

2022年6月3日(金)

中の田で栽培している中晩生品種のターザンの収穫が始まりました。

機械が入りにくい所は手で掘り上げます。
玉ねぎ堀り上げ機をレンタルしたので早く進んでいます。

暑い日が続いていますが、頑張って収穫します。

そして、昨日からソーラーシェアリング2号基では、落花生の定植が始まりました。

夏秋野菜の栽培と同時進行なので、てんてこ舞いしています。

がんばります!!