夏の暑さについて考える

2025年7月2日(水)

先日6/28(土)、ナナファーム須磨さんにて店頭販売をしてきました。

急遽だったので玉ねぎとじゃがいも・にんにくの三種類のみ。

ちょっと品種不足でしたが、それでもお客様との対面販売は、いろいろと勉強になるので良かったです。


今年は、ソーラーシェアリング2号基下を潅水させました。

ここ数年、玉ねぎによくみられる『べと病』の発生が続いていたので、リセットするために水を入れて日に当てて約50日置きます。

したがって落花生栽培は今年は規模を少なくして他の場所にしました。


梅雨らしい日が少なかったのにもう、梅雨が明けてしまいました。

その他の野菜のページを更新しました。

その他の野菜のページ⇒

最近、考えてしまいます。

農家もこれからは、夜勤&早出にタイムシフトしないとなぁ~って。

でも、トラクター作業ならライトついてますが、くわ仕事や整枝作業などは真っ暗な中ではちょっとなぁ・・・

まだ7月入ったばかりなのに昼間は全く外に出る気になりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です