月別アーカイブ: 2025年6月

ナナファーム須磨さんで店頭販売します

2025年6月26日(木)

今週の土曜日 6/28にナナファーム須磨さんで、淡路島玉ねぎ『ソラ玉ちゃん2025』の店頭販売をします。

ナナファーム須磨さん⇒

兵庫県神戸市須磨区外浜町4-1-1

TEL:078-733-7722

淡路島玉ねぎ・赤玉ねぎ・じゃがいも・にんにくだけですが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 


初めて負けました・・・

2025年6月23日(月)

※ 『ソラ玉ちゃん2025』のネット販売を開始しました。

あわそらショップ➡️

6/20(金)に阪神甲子園球場へ試合観戦に行ってきましたが、

11回目(3年間で)の公式試合観戦で初めての敗戦・・・

玉ねぎ収穫と田植え終了の泥落とし(お疲れさん会)で行ったつもりが、ドッと疲れがでました。

詳しくは、『2025年阪神タイガース応援記』をご覧ください⇒


気を取り直して、翌日は、最後の最後まで収穫できずに困っていた草の中のソラ玉ちゃん収穫をしました。

大阪から姪っ子と姪っ子の子供が手伝いに来てくれ、やっと終了しました。


そして、今日6/23、人生の先輩が、素晴らしい月下美人を見せに来てくださいました。

普通なら夜に咲く花ですが、人生の先輩の工夫で昼間に見ることができました。

疲れが吹っ飛びました。

ありがとうございました。

雨が上がったらまた農作業にがんばります!!

田植え

2025年6月18日(水)

玉ねぎの収穫作業が終了した後、田植え準備をしてきました。

6/14(土)代かき

そして、本日6/18(水)田植えをしました。

今日は元町マルシェへの出荷もしながらだったので、バタバタでした。

しかしこの圃場だけなので、なんとか午前中に終了。

明日早朝に植え継ぎをしたいと思います。

日中がとても暑いので少々バテ気味ですが、6/20(金)は阪神甲子園球場へ行ってのソフトバンク戦を観戦なのでそれを励みにがんばります!!

2025阪神タイガース応援記⇒

農繁期はまだしばらく続きます

2025年6月12日(木)

6/4(水)~8(日)まで、姉家族や親せきの方が手伝いに来てくださり、玉ねぎの収穫がほぼ終わりました。

8日の朝9時には雨が降り始めたので本当にギリギリでした。

JAに玉葱掘り上げ機をレンタル予約(6/10と11)していましたが、9日~ずっと雨予報だったのでやむなくキャンセルしました。

人海戦術です。

大勢のお手伝いのおかげで吊り玉葱もたくさんできました。

ソラ玉ちゃん2025の収穫の様子を更新しました⇒


合間をぬってシャルムの収穫と保存もすすめています

シャルムのページ⇒


そして、田植え時期がくると『巴旦杏(はだんきょう)』の収穫シーズンです

果樹のページをご覧ください⇒


田植えは来週中旬(6/17前後)を予定しています。

それが終わったらやっと一段落かなぁ~

6/20(金)の阪神対ソフトバンク戦を甲子園球場で観戦予定なので、それを楽しみにがんばるぞ!

吊り玉葱の達人

2025年6月3日(火)

今日は、かなりの雨が降りました。

昨日6/2までに『おいて』とよんでいる玉ねぎ畑の収穫作業を急ぎました。

まず、玉ねぎを掘り上げて天日干し 5/31↓

中一日おいて、6/2に紐で吊るす作業をしました。

YouTubeに動画配信したので良かったらご覧ください。


沿道にまた違う花が咲き始めました。

淡路島ソーラーファームにお越しの際には、ぜひご覧ください。

ダリアはまだまだこれから順々に咲きますので。

ペチュニア↓

ダリア↓

明日6/4(水)~8日(日)晴れ予報なので、残りの玉ねぎの収穫を頑張ります!!