2025年3月11日(火)
今日で、東日本大震災発生から14年。
あらためて被害に遭われた方々やご遺族の皆様、未だに避難を余儀なくされている方々にお悔やみとお見舞いをお申し上げます。
昨日、大阪府吹田市の大和大学の学生さんと先生が、当農園に来てくださいました。
ここ数年、大和大学の皆さんが洲本市と域学連携事業で、当農園がある五色町都志米山地区に来て、活動をしてくれています。
令和7年度も若い学生さん達が来てくれるのを楽しみにしています。
(写真を撮るのを忘れていました。残念)
今年の春はなかなか気温が上がらないようです。
下の写真は、アーモンドの木です。
やっと芽吹き始めたところです。
去年3/11の様子は↓
今年はいつ開花するのかなぁ。
今日も一日雨が降ったり止んだりで、肌寒い一日でした。
明日以降の温かい晴天に『シャルム』(葉玉ねぎ)の種まきをしたいと思います。