日別アーカイブ: 2024年12月21日

ゆずとかぼちゃ

2024年12月21日(土)

玉ねぎ定植作業が終盤に入り、それまでの作業で無理が祟ったのか、腰痛になってしまいました。

オーナーと母の二人ともです。

ロボットのようなぎこちない動きでなんとか、本日、最終定植を終えました。

12/21は、冬至です。

昨日、人生の師匠がゆずを持ってきてくださいました。

「あ~、明日は冬至か!」と、あらためて思い出しました。

昨年の冬至のブログはこちら⇒

昨日はまだ、玉ねぎの定植作業が終わっていなくてバタバタしていたので、本当にありがたいです。

そして、冬至の今日。

今度は、青果会社さんからのお届け物で「かぼちゃ(南瓜)」をいただきました。

今夜、ゆず湯に入り、夕食には南瓜の煮物を食べました。

身体が温まり、美味しい南瓜でほっぺたが落ちそうになり、これで家族みんな風邪を引かずに健康で一年が過ごせます。

本当にありがとうございます。

夜には、茨城県水戸市の友人から「レンコン」が一箱届きました。

毎年、送ってくださるので、親戚にも配り、みんな大変喜んでいただいてます。

皆さんからの頂き物のおかげで心も体もポッカポカ。

来週初めからの年末野菜出荷準備に向け、体調を整えてがんばります。

腰、大丈夫かなぁ・・・

シャルムのページを更新しました。