2号基の更新証書受領!次回は10年後。

2023年8月3日(木)

7月で期限を迎えていた2号基の営農型発電設備(ソーラーシェアリング)の更新手続きが完了しました。

認定農業者になったので、次回の更新は10年後の令和15年7月6日となっています。

助かりますねぇ。

今まで3年ごとに更新書類を作成していたので大変でした。

今年11月には1号基の更新手続きをしなければならないので、9月ごろから準備を始めたいと思います。1号基も通れば、10年後の再更新となります。

昨日は、元町マルシェさんへの出荷日で、お盆が近いので少しだけ『トサカケイトウ』を販売し始めました。

草丈が短いので墓前というよりは、仏壇用にピッタリサイズかも?

なかなか立派なトサカです。

種なしピーマンの『たねナッピー』も出荷しています。

ちょっと整枝ができていなかったので、実が全部小さ目・・・

整枝しておきました。

次回の出荷時にはもう少し大き目のピーマンができているといいなぁ。

台風6号が近づいてくる予報なので週末からは台風に備えたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です