月別アーカイブ: 2025年4月

かわいいお客様

2025年4月28日(月)

ソーラーシェアリング2号基下で草引きをしていたら、かわいいお客様が来られましたよ。

チューリップや水仙の花はちょっとしか残っていなかったけど、沿道を楽しんでお散歩してくれてよかったです。

また、お散歩に来てね~!

その他の野菜のページでは、じゃがいもの様子を更新しました→

今日は午後から雨。

明日あたりから、新玉ねぎの収穫を少しずつ開始する予定なので、英気を養う良い午後になりました。

明日からも頑張ります。

追記

時間があったので、下記ページを新たに作り、上のメニューにあげました。

2023年 阪神タイガース応援記

2024年 阪神タイガース応援記

お暇な時にでもご覧ください。

野球観戦行ってきました!!

2025年4月26日(土)

昨日、今季初観戦に行ってきました。

詳しくは、2025年阪神タイガース応援記をご覧ください。


淡路島ソーラーファームの沿道には、現在、可愛らしい水仙やチューリップ、つりがね草などが咲いています。

一番最後の水仙はタヒチという品種のようです。

お近くに来られた際には、ぜひご覧くださいね。


その他の野菜のページシャルムのページを更新しました。

新メニュー(固定メニュー)を作りました

2025年4月25日(金)

昨日、『マクワウリ』15株と『万願寺とうがらし』66株を定植しました。

『黄金カブ』の間引きもし、草刈りと草引きもがんばりました。

めっちゃがんばったので、今日はご褒美に阪神甲子園球場へ野球観戦に行ってきます(笑)

このホームページ内に新メニュー(固定メニュー)を作成しました。

まだ、表示作っただけなので中身は徐々に充実させたいと思います。

新メニュー➡阪神タイガース応援記

ソラ玉ちゃん2025新玉ねぎ『レクスター』

2025年4月18日(金)

日中の気温が上がってきました。

玉葱畑の草の生長がすごいです。

日々、草引きに頑張っていますが、草の生長に追い越されています。

来週から始まるGWに、玉葱畑の草引き体験をしたい方は、ぜひご連絡いただければと思います。

たとえ30分でもどうぞ無料体験しにお越しください(笑)


2号基下のソラ玉ちゃん2025新玉ねぎの様子を更新しました⇒ソラ玉ちゃん2025

久しぶりに動画(YouTube)を投稿しました

2025年4月14日(月)

昨日も今日も天候が良くなく、久しぶりに『日本一周旅行9日間』の動画を作成しました。

その6になります。

大阪⇒名古屋⇒仙台⇒函館⇒小樽⇒金沢⇒敦賀⇒琵琶湖⇒大阪⇒大分⇒宮崎⇒鹿児島⇒大阪

金沢の動画になります。

良かったらご覧ください。(できましたらチャンネル登録と高評価ボタンをお願い申し上げます。)

もちろん、その1からもご覧いただければ嬉しいです。コメントもよろしくお願いいたします。

明日は、いい天気になるかなぁ。

2025年初甲子園球場野球観戦へ!!

2025年4月11日(金)

今夜、阪神タイガースが甲子園球場で2025年初勝利でした。

〇阪神(村上・及川・桐敷・石井・岩崎の各投手)6-3 ×中日(先発高橋投手)


実は、昨日、私たちは今季初甲子園野球観戦に行ってきました。

午後4時の開門と共にライト外野席へ。もちろん、雨合羽を着て!

案の定、試合前から少し雨が降ってきて、結局、ノーゲームになってしまいました。

※本日、購入したローソンにて返金してもらいました。

今季の初観戦は残念でしたが、今年も数回はチケット確保できたので、野球観戦に行きたいと思います。


因みに、昨年2024年の観戦結果は以下の通りです。

【観戦記2024まとめ】

3/10オープン戦 ×  阪神(ブルペンデー・岡留他) 4-5 巨人(高橋礼他)

____________________________________________________________________________________

4/20 公式戦 〇  阪神(大竹) 15-2 中日(大野) ※母、初めての甲子園

6/25 公式戦 ×    阪神(才木) 0-1   中日(小笠原) ※ 岡山県倉敷マスカット球場

7/9   公式戦 〇  阪神(才木) 2-1   ヤクルト(吉村)

7/30 公式戦 〇  阪神(才木) 5/1 巨人(山崎伊) ※ 甲子園球場100年イベント初日

8/1   公式戦 〇  阪神(ビーズリー)9-2 巨人(戸郷)※ 甲子園球場100年誕生日

9/16 公式戦 〇  阪神(大竹) 3-0 ヤクルト(小川)

2024年公式戦観戦日は5勝1敗です!!


【観戦記2023年】

9/14 公式戦 〇 阪神(才木) 4-3 巨人(赤星) ※阪神タイガース優勝!!

10/18 クライマックスシリーズ第1戦 〇 阪神(村上) 4-1 広島(九里)

2023年は観戦回数2回で、2勝です。


里芋の定植、桜が3分咲きに。

2025年4月7日(月)

やっと畑横の桜が咲き始めました。

ピントが合ってませんが・・・(-_-;)

↓こちらは枝垂桜(しだれざくら)です。

ふわふわっと可愛らしい桜ですね。


おいてと呼んでいる畑では順調にターザンと赤玉ねぎが育っています。

その横には、夏野菜のマクワウリ定植予定地ができています↓

まだ、苗ができていないのですが、今年もマクワウリ作りを頑張ります。

里芋の定植をしました。その他の野菜のページをご覧ください。

ソラ玉ちゃん2025の1号基の様子も更新しました。

沿道が賑やかです‼

2025年4月4日(金)

山のアーモンドの花が満開になりました。

そして、同じく山の果樹に接ぎ木してあった枝から新芽が出始めました。

詳しくは果樹のページをご覧ください。


 

淡路島ソーラーファーム10周年を記念して、廃材利用(漁具浮き)の沿道オブジェを関係者に作成していただいています。

それを沿道に飾り始め、ちょうどチューリップや水仙が咲き始めています。

残り20名ぐらいの方に描いていただけますので、お声掛けください。(電話080-1237-0641)



お近くにお越しの際には、ぜひご覧くださいね。