2025年2月13日(木)
今日は、午後3時から、淡路県民局にて
淡路島における「エネルギーの持続」と「農と食の持続」との両立に向けたソーラーシェアリングの在り方に関する勉強会(第2回)
があり、参加させていだだきました。
なんだかワクワクする会でした。
楽しみです!!
兵庫県の齋藤元彦知事が記者会見で「令和7年度予算案を発表」するのをぼんやり見ていました。
実は、この予算案の中にソーラーシェアリングの実証事業に関するものが入っていたのです。
兵庫県HPよりpdf令和7年度予算案P33を抜粋
今後の展開に期待するとともに、淡路島ソーラーファーム・淡路島ソーラーシェアリング協会としても、協力できることがあれば、微力ではありますが頑張っていきたいと思います。
淡路島ソーラーシェアリング協会のページを更新しました。
明日2/14(金)午前10時頃より、広島大学の先生と学生さんが当農園に視察に来られます。
広島県でも現在、ソーラーシェアリングについての研究を熱心にすすめていらっしゃるようなので、お会いできるのが楽しみです。
今日も明日も楽しみがいっぱいです。