2024年3月1日(金)
タイトルに書いた看板が出来上がり、本日、農業用倉庫に掲げました。
道路に面している倉庫なので、通勤時や散歩やウェルネスパーク五色・ゆーゆーファイブ(温泉)などの行き来している時によく見える看板だと思います。
普段から目についていると、いざという時思い出してくれるかなぁと思います。
今年になってからこのブログでも2回ほど、ソーラーパネルで発電した電気を自立運転に切り替えて、利用できるという内容を書きました。下の2つですので、もしよろしかったらご覧ください。
ソーラーシェアリング下で栽培した淡路島産の落花生(千葉半立・ブラックピーナッツ・マーブルピーナッツ・ホワイトピーナッツ)の香ばしく焙煎したものを販売中です。
『JA御食菜采館(みけつさいさいかん)』さん ※洲本市役所横
神戸の『元町マルシェ』さん
神戸市須磨区の『ナナファーム須磨』さん
で、販売しています。
欠品中の場合もあるので、その時は、すみません。
上の写真は、収穫時の様子です。(2023/11頃)