2023年12月23日(土)
ここ最近、気温が低い上に北西の風が強く体感気温は氷点下、そして曇りがちな淡路島。
雪もちらつく日があるので2日間ほど部屋にこもっていました。
部屋の掃除をしたり蕎麦の製粉をしたり・・・
今年は種まき時期もまだ気温が高かったため、収量が激減しました。
店頭にはあまり出せないと思います。
明日、ナナファーム須磨さんへ2袋だけ出荷予定。
今年の淡路島ソーラーファーム産『ソーラーシェアリングで育てた蕎麦粉』は、超レアです。
昨日は冬至でした。
毎年、地域の人生の師匠が柚子をくださいます。
今年もたくさんの柚子を持ってきてくださったので、昨夜、冬至の夜にお風呂に浮かべて温まりました。
なんとも贅沢なゆず湯です!!
ほんのり柚子の香りがして冷えた体に最高です。いつもありがとうございます。
これで、今年の冬も風邪ひかないで頑張れます。
今日は、今季初めての正月用雑煮大根の収穫をします。
どのくらい生長しているか楽しみです。
今日も一日がんばります!