ひょうごの生物多様性保全プロジェクトに認定

2022年3月7日(月)

昨日、ひょうごの生物多様性保全プロジェクト選定団体の認定証授与式に行ってきました。

令和3年度は新たに8団体が認定され、これまで認定を受けた団体と合わせると99団体が兵庫県の環境保全のために、県の認定を受けて活動を行っています。

昨日は、兵庫県県民会館で認定証授与式(この日は5団体が出席)があり、その後、専門家の先生の講演を拝聴・そして、昨年までの認定団体のうち4つの団体の活動発表がありました。

どの団体の発表も素晴らしかったです。いつか「ナガエツルノゲイトウの駆除に成功し、再び本田池の水を使って安心して農業ができるようになりました!」と発表できるようになればいいなぁ。

一夜明け、黙々と本田池でのナガエ焼却作業をしました。

一輪車で乾いたナガエツルノゲイトウを運んでいる
乾いているものから少しずつ少しずつ焼却 遮光シートを焼かないように気をつけて。
午前10時過ぎ、作業開始時の遮光シート上の様子↑
午後4時前、焼却作業後の様子。

池の縁に近い部分のナガエツルノゲイトウは比較的乾いているので、それを焼却し、池の中央に近いシート上のナガエは水分を多く含んでいるので、乾かすためにできるだけシートの上の方へ移動させました。水分と泥を含んでいるナガエは重くて大変な作業です。

明日以降も時間を見つけてこの作業の繰り返しをします。

さて、本業の農業は、良い天気なのに1時間程度しかできず・・・焦りまくり・・・

でも、新しい仲間が増えました!!

ナウエルくんです。

念願の玉ねぎ定植機(中古)を購入!!早く苗植えしたいなぁ

今までは、玉ねぎの師匠のものをお借りしていましたが、来期からは自前の定植機を使います。

元の持ち主の方は30年前に購入。実際には20年使っていたそうですが、大事に大事に使われていたそうで、とてもきれいだし歪み傷みはありません。私たちも大切に使っていきたいです。

早く使ってみたいなぁ~(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です