月別アーカイブ: 2019年9月

秋は今から本番!!

2019年9月30日(月)

日中、蒸し暑い!朝晩もそんなに涼しくない!明日から10月だというのに・・・

とはいえ、秋の様子をホームページのヘッド写真に変更しました。

昨日、トップゴールド305という超極早生品種の玉ねぎの定植をしました。

2019.09.29.トップゴールド305定植02

今日は、山の果樹(柿やすだち)の周りの草刈り・電柵の下の草刈り・冬野菜の種まき・水やりなどをこなし、9月末時点での田んぼ畑の様子を記録しておきました。

詳しくはその他野菜のページをご覧ください。

ソラ玉ちゃん2020の種まきしました!!

2019年9月28日(土)

ワールドカップラグビー2019で日本が世界ランク2位(先週まで1位)のアイルランドに勝ちましたね!すごい試合でTVで観ていて感動しました。

昨夜は女子バレーが世界ランク1位のセルビアに大逆転で勝利するし、選手を応援してるはずの我々が逆に元気をもらっていますね。

気合い入れて今日も農作業、がんばりましたよ。

ソラ玉ちゃん2020の種まきをしました。

2019.09.28.ターザン播種01

おやおや、何やら機械登場!昨年までは↓のような感じで種まきしてましたが

2018.10.02.ソラ玉ちゃん2019種まき01

今年の種まきの詳しい様子はこちら⇒ソラ玉ちゃん2020のページをご覧ください。

他には2号基の圃場に牛糞堆肥を投入して、超極早生玉ねぎを定植する畝作りをしました。

明日にも定植を始めたいと思います。

 

そして、9/25.26に山の草刈りをしました。

50日ぶりぐらいだったのでアーモンドや栗・ミカンの木は大丈夫だったでしょうか。

2019.09.26.草刈り前01

詳しくは果樹のページをご覧ください。

今日のラグビー勝利に力をもらったので明日も出荷作業や農作業にがんばります。

 

イノシシ対策で電気柵設置しました

2019年9月12日(木)

台風15号の被害は甚大で現在もライフラインが寸断され不自由な生活を強いられいる方が多いとテレビやネットで見ました。被害に遭われた方々にお見舞いと一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

日本だけでなく地球全体が気候変動にともない今までの経験やデータでは測れない規模の災害が、いつどこで発生してもおかしくない状況です。明日は自分の地域で起こるかもしれない・・・そんな危機感をもって事前対策を怠らないようにしたいです。

淡路島ソーラーファームにもパワコンが何台かあります。

この地域がもしも停電になったら、晴れた日の昼間であればパワコンを自立運転に切り替えて地域の皆さんにソーラーパネルで発電した電気を使ってもらえます。

簡単にその手順を書くと

1.主幹ブレーカーと太陽光発電ブレーカーをオフ

2.パワコン横にある自立運転へ切り替え設定する

3.パワコン横にある自立運転用コンセントで電力を使う。

4.停電復旧後は通常運転へ戻す。

となりますが、細かい設定方法は事前に調べておいた方が良さそうです。

使える電力はパワコン1台につき1500w。冷蔵庫(200-500w)や小さなテレビ(100-300w)エアコン(畳数の少ないもの)も使えそうですね。もちろんスマホや携帯電話の充電3-5wは大勢の方に使ってもらえそうです。昨年の北海道の地震停電時にはこういった自立運転を85%の太陽光発電設置者が利用したというのですから非常時には重要な電源ですね。

淡路島ソーラーファームの電気も非常時にはスムーズに使っていただけるようにもっと勉強しておきます。

さて、

最近、我が地域にもいよいよイノシシの出没が頻繁になってきました。

まだあわそらファームの農作物は被害を受けていませんが、近所の田んぼや畑には入っているとのこと。

さつまいも(紫芋と安納芋)がそろそろ収穫期・そして米も後1か月で収穫なので思い切って電気柵を張りました。5反余の田畑を全て取り囲み、今夜、通電開始しました。

雑草が線に触れないようにこれから草刈りをこまめにがんばります。

何事も前もって準備対策することが大事だということを学びました。

シャルム定植しています

2019年9月6日(金)

昨日からやっとシャルムの定植が始まりました。

シャルムのページ

今年は球根作りがうまくできたので6100個ほどきれいなシャルムの球根ができました。

上のように約2か月軒下に吊るし干しし、お盆後からは冷蔵庫に保存してありました。

本当なら8/28~9/3の間に定植するそうですが、天候不順でちょっと遅れています。

うまく育ちますように。

8月の発電量は過去最低(※当ファーム比較で)

2019年9月3日(火)

8月下旬は雨・雨・雨。そして、比較的気温も低め。

ちょっと油断してました。

今日は蒸し暑さ復活して気温も33度ということで昼間はまったく農作業できず。

暑すぎても発電量は上がらないとか。

今年の8月は過去5年で一番発電量が少なかったです。

2号基は2年目の夏でしたがこれも発電量はかなり下がりました。

9月はどうなるかなぁ。

さて、最近の農作業は、極早生玉ねぎの種まき・人参やビーツなどの種まき・

夏野菜一部撤去・草刈り・黒ササギの収穫・晩生の玉ねぎの苗床作りなど。

それから、近所に猪が入ったので我が家の稲にも電気柵を張り巡らす準備をしています。

稲は8月末に出穂しています。イノシシに荒らされる前に対策をしないと!!

そうそう、シャルムの定植を本当なら今日明日にはしなければなりませんが、

まだ冷蔵庫に球根を入れたままです。圃場がぬかるんでいて畝たてができずに困ってます。

できれば9月5日には定植したいですね。

どうか雨が降りませんように。

先日のアーモンドは結局8/25に収穫しました。初収穫は全部で3個。

2019.08.25.アーモンド収穫3個

来年、発芽させて木にするか、味見で食べてしまうか・・・悩むところです。