月別アーカイブ: 2019年4月

農業体験に来られました

2019年4月28日(日)

GWがスタートして、淡路島ソーラーファームに農業体験に来られました。

午前中はナナファ-ム須磨さんへの出荷準備。

ベビーリーフ・レタス・ブロッコリーの収穫から新玉ねぎやエンドウ豆やスイスチャードなどの梱包からシール貼り、そして、集荷場への荷届け。

 

午後は、かぼちゃ「夢味」の苗の定植をしました。

2019.04.28.農業体験01

 

果樹園と原木椎茸栽培予定地を見学後は、お疲れさん会です。

2019.04.28.農業体験02

天気が良いのでソーラーシェアリング1号基の下で珈琲タイムです。

寒くなければそのまま外でバーベキューもしたかったですね。

 

6月上旬のソラ玉ちゃん収穫体験も随時受付中です。

ソーラーシェアリングの下で農業体験しませんかぁ?

 

ブロッコリー収穫&シャルム苗

2019年(平成31年)4月25日(木)

平成もあと6日で終わり、7日後からは令和元年がスタートしますね。

戦争のない平和な日々が続きますように。

冬から育てていた野菜を出荷し終え、後片付けしたり(紫キャベツ・ルッコラ・サラダ小松菜など)、新たに夏野菜を定植したりの毎日が続いています。

そんな中、↓

2019.04.25.ブロッコリー収穫01

2019.04.25.ブロッコリー収穫02

2号基の圃場ではブロッコリー収穫が始まります。

今日は試食のために1つ採って夕食に食べましたが、茎まで柔らかくてとても美味しかったです。

4/28日曜日に『ナナファ-ム須磨』さん・5/1水曜日『元町マルシェ』さんへ少しずつ出荷できそうです。

シャルムの苗(球根)も順調に育っています。

2019.04.25.シャルム苗床様子01

草も順調に大きくなってきているので( ;∀;)草引きしなければ・・・

今日は、午前中にサンチュ(チシャ菜)・ポットマリーゴールド(カレンデュラ)・コリウス・赤花豆・万願寺とうがらしの苗を定植、トマトの桃太郎種まきをしました。

午後からは山の果樹園の草刈りもしました。果樹園の沿道にヒマワリを植える計画ですので、その下準備です。

日中の気温が高くてバテ気味ですが、頑張らねば!!

夏野菜、ボチボチ定植開始です

2019年平成31年4月22(月)

朝起きてみてビックリ!

2019.04.22.雲海01

向こうに見えている瀬戸内海(播磨灘)に雲海が!!アップで見ると・・・

2019.04.22.雲海02

さらにふだん見えている海はこんな感じです。↓去年の3月の写真ですが

小豆島も海も真っ白でした。幻想的な朝でした。

さて、午前中は種から育てていた夏野菜をそろそろ定植スタートしました。

『カラー(4色)ミニカボチャ』『ミニトマト』『きゅうり』などです。

午後は雑誌社の取材がありました。来られた方は全国のソーラーシェアリングにも大変詳しい方なので、こちらが勉強になることばかりでした。2か月後ぐらいに載るかもしれないらしいので今から楽しみです。

夕方は、再び野菜の種まきやら市役所へひまわりの種の申し込みやら・・・

詳しい野菜の様子は↑のメニューから『その他野菜のページ』をご覧ください。

そうだ!

1ヵ月ほど前からコンポストを利用して枯れ葉+米ぬか=ふかふかの土作りを始めました。こうご期待!

2019.04.22.2号基土作り01
2019.04.22.2号基土作り02
2019.04.22.2号基土作り03

ソーラ-シェアリング農家

2019年4月18日(木)

2日ほど前、この春、初めて豆ごはんをいただきました。

2019.04.16.エンドウ豆01
2019.04.16.エンドウ豆02
2019.04.16.豆ごはん

うすいえんどうという品種。昔からここ米山地区はうすいえんどうの産地で有名だったそうです。
春の香りとさわやかな甘みがあってものすごーく美味しかったです。早ければ来週水曜日24日(水)元町マルシェさんへ出荷できるかなぁと思います。

今日は、ソーラ-シェアリング農家がテーマです。

ソーラーシェアリングをしている個人農家さんって新米農家が多いと思うんです、うちみたいに。

親が高齢で耕作できなくなった田畑を息子や娘がソーラ-シェアリングする。

ソーラ-シェアリングによって売電収入のめどはつく。田舎に帰っても暮らしていける。作物栽培はこれから少しずつ親や近所の方に教えてもらえっていけばなんとかなる!!農業した経験は子供の頃のお手伝い程度しかないけれど・・・

私たちの場合、鍬を使うのも左?右?ん?どっちが得手かも分からない遅咲きの農業デビュー。
草刈り機を初めて使ったのが50歳(数年前)。平坦なところばかり草を刈るならいいんだけど、そうはいかない。

特に最近の圃場整備された田んぼには大きな大きな法面(のりめん)が、ダムのように高くそびえている。

2019.04.18.土手楽使用前01

長靴ですべりそうになりながら、左足を踏ん張って草刈り機を使う。至難の業だ。でも、80歳をとうに過ぎている近所のスーパー老人たちは、今までの経験を生かしてこのそびえ立つ壁に果敢にアタックし草刈りをこなしていく。

無理だ・・・我慢できないししんどいし足首ねんざしそうだし腰も痛くなるしすぐまた草生えてくるし・・・あっちにもこっちにも法面はいくつもあるし・・・嫌だなぁ・・・

いろいろネット検索して口コミ情報を得た結果、『土手楽君(どてらくくん』を購入してみた。

2019.04.18.土手楽01

これを左足(谷の下にくるほうの足)長靴に装着。谷川の爪が長く、山側の爪は短いので長靴は平たんな所に立っている感覚でいられる。

2019.04.18.土手楽使用前02

なんと約2時間20分でこのとおり。

足腰も非常に楽でした。

土手楽君の爪をしっかり地面に突き刺しておけば、ここが斜面だったことを忘れてしまうくらい。慣れてきた後半で一度、ぐらっとバランスを崩しそうになったので、油断大敵だ。

端までいって平坦な地面を歩いて戻ってくる時には、土手楽君は外しましょう。

ソーラーシェアリング農家の中には農業未経験だけど頑張ろうと思っている人も多いと思います。農作業方法や用具、機械の情報提供・交換をして、楽に楽しく楽農できるようにしていきましょう。

サラダ小松菜を栽培、出荷中

2019年4月9日(火)

日中は20℃に迫る気温ですが、空気がさわやかなので影に入るとちょっと寒いくらいのここ数日です。

農作業は夏野菜の準備に追われています。

モロッコいんげん・甘長唐辛子・ナスタチウム・五角オクラ・赤オクラの苗を畑に定植。

きゅうり・かぼちゃ・ミニトマト・サンチュ・ピーマン・スイカ・マクワウリ・ゴーヤなどを育苗中。

ひまわりも種まきしました。

冬から育てていた野菜の収穫もようやく始まっています。

ビーツ・ラディッシュ・ちはま人参・サラダ春菊・紫キャベツ・新玉ねぎ。

そして↓

2019.04.09.サラダ小松菜

サラダ小松菜は、今年初めて栽培してる野菜です。

生で食べられるのでとっても便利だし栄養を損なうことなく摂取できます。

みずみずしくてとても美味しいです。

 

シャルムのページを更新しました。

2019.04.09.シャルム02

ソラ玉ちゃん2019のページを更新しました。

2019.04.09.ソラ玉ちゃん

 

明日は関東地方では真冬の寒さだそうです。

淡路島も一日中、冷たい雨予報。

畑作業で毎日忙しかったので明日はのんびりいたしましょう。

新元号は令和に

2019年(平成31年)4月2日(火)

昨日、新元号が決まりましたね。

『令和(れいわ)』

2019.04.01.新元号発表01

5月1日から令和元年ということになります。


「初春の令月(れいげつ)にして、氣淑(きよ)く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後(はいご)の香を薫す。」

これが選定になった万葉集三十二首 梅の花の序より だそうです。

初春に限らず年中よい時代でありますように。

あわそらファームの小梅は小さな実をたくさんつけ始めましたが、桜の花が全く咲きません。去年は4月5日にはほぼ満開だったのに。

2019.04.02.桜01

明日も最低気温が4度まで下がるとか。日中も気温11度で北風がビュービュー吹いているし時々、雨が降るし、寒いのなんのって・・・太陽光発電も伸びません。

いつになったらぽかぽか陽気になるんでしょうかねぇ。