月別アーカイブ: 2017年8月

支柱を利用したスズメ避け

2017年8月31日(木)

昨日、母がソーラーシェアリング下の稲にたくさんのスズメが来ているのを発見!

ただちにスズメ避けのテープを張り巡らしました。

一部はソーラーシェアリングの支柱を利用し、他は従来の笹竹を突き刺してキラキラテープで田んぼを囲みました。効果あるかなぁ?

明日から9月。まさしく秋晴れの涼しい朝でした。

果樹のページを更新しました。

落花生と稲と四角豆(ウリズン)

2017年8月28日(月)

アッツイアッツイ夏もちょっとピークを過ぎたようです。

最近、またまたまた(多分3回目)落花生の周りの草取りに明け暮れています。

どれが落花生の葉か分かります?

丸い葉っぱが落花生です。

地面に落花して地中に実ができるのに、こんなに草が生繁っていては実が小さくなります。

おっと!

草の根っこを引っ張ったら、すでに入っている実が一緒に出てきてしまった!!

10月頃収穫を目指していますが、1か月半前ににもうこんなに大きな落花生ができています。

中身の豆は今からかな?

もう一度、土の中にもどしておきました。

一つの畝約30m×3畝でおよそ170株あります。

向こうの方まであと少し。草取りは続きます。

その他野菜のページ、詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

ソーラーシェアリングの支柱間にネットを張って、やっとシカクマメ(うりずん)が実をつけました。もう、夏、終わりやのに・・・

 

さて、稲ですが、

出穂から5日目

花粉が出ています。おいしいお米になるかなぁ。

8月23日の様子はこちら⇒

稲の穂が出ました!!

2017年8月24日(木)

昨日、ソーラーシェアリング下の稲の穂が出ていたのを確認しました。

2017.08.23.出穂01

2017.08.23.出穂02

やりましたねぇ~。ヒノヒカリというお米なんですが、「8月下旬に穂が出るから」と言われていても心配でした。なんせソーラーパネルの影が約30パーセントあるのですから・・・

露地栽培の7割の日光でうまく育つでしょうか。

全国にはソーラーシェアリングで稲を育てている例はたくさん有ります。

今年は猛暑(西日本)なのでパネルの影があって少し気温が低い方が稲にとっても良いかもしれません。ますます楽しみになってきました。

出穂したので、田んぼに水を入れました。

頑張って花を咲かせ実り多い秋にしてほしいものです。

収穫は10月初旬から中旬だそうです。

 

ソーラーシェアリングの継続申請書類完成!!

2017年8月22日(火)

ソーラーシェアリング(営農型発電設備)の設置から10月半ばで丸3年が来ようとしています。

運転免許更新のようにソーラーシェアリングも継続申請をしなければなりません。

兵庫県下でも3年の継続申請は、まだ4件(うち公共2件・一般農家は2件)だと思います。当時は、うちが5件めに認可されたので。

淡路島では初だったソーラーシェアリング。

やっと昨日、継続申請書類が整ったので地元農業委員会に提出してきました。

農地法5条と3条。そして、洲本市長の意見書申請書類。

上の写真の用紙がそれです。すごい枚数です。

これでも初めての申請書類から若干枚数が減りました。(既に建築済みなのでその関連書類分が減)

他は、初申請時とほとんど同じ書類が必要なので3年ごとの申請は大変です。

真面目に営農していたら軽減してほしいものです。

さて、9月の農業委員会(たぶん9/22ごろ)で話し合われ、県知事からの認可が10月半ばまでに間に合うでしょうか。今からドキドキです。

 

ありがたいことに、ソラ玉ちゃん他の完売がいろいろ出てきました。

詳しくは、ソラ玉ちゃんのネット販売ショップ『あわそらショップ』をご覧ください。

 

 

ひえ~

2017年8月18日(金)

今日は朝からひえを取り除きました。

田植え靴を履いて久々に稲の中へGO!!

稲は胸ぐらいまで生長し、ひえはそれ以上に伸びています。

上の写真で見えている穂は、混じっていた早生の苗だそうです。

あと10日ぐらいで稲穂が見えてくるのでしょうか?楽しみだなぁ。

玉葱のMSサイズぐらいのタイガーメロンが出来ましたよ。

マクワウリの一種だそうですが、スイカのようでメロンのようで・・・

小さいけど味はちょっとメロン風。糖度測ったら10度あり、甘くて美味しい~!

冷やして食べると更に美味しいですよ。

西日本は毎日、暑いので、このタイガーメロンやスイカ、バナナマクワを食べて

自家栽培の六条大麦の麦茶を飲んで乗り切ってます。

2017.06.23.六条麦茶04

 

 

 

 

2018年新玉ねぎ用苗床準備開始!!

2017年8月14日(月)

先週の台風5号は和歌山県に上陸しました。被害に遭われた方には謹んでお見舞い申し上げます。

おかげさまで当淡路島ソーラーファームは被害なく済みました。

 

明日15日から雨ということです。せっかく乾いた苗床用圃場がまた濡れてトラクターが入れなくなっては困るので、今日、新玉ねぎ用の苗床第一弾準備しました。

↓これは、7月2日の様子です。水を張って30日間、前年度のリセットをしました。

水を抜いて乾かして、やっと今日、トラクターで鋤きましたよ。

まずまず乾いていたので良かったです。

普通は幅1m×長さ30mで1缶だそうですが、15mしか長さが無いので(他の作物を既に育成中)1缶で2畝使用します。

バスアミド微粒剤散布後、水をかけてビニールを被覆しました。

まずは極早生品種用の苗床だけ作りました。

9月上旬に播種します。

9月に入ったら左側の畝に中晩生品種用にも同様にする予定です。


稲の様子をちょっとだけ

少し、日差しが柔らかくなったような気が・・・

まだ穂は出ていません。

 

 

 

台風5号接近中

2017年8月7日(月)

立秋の今日、日本に台風5号がゆっくりゆっくり来ています。

ソーラーシェアリングを設置してから3回目の台風接近になりますが、毎回、大丈夫かなぁと心配します。過去2回のうち1回は、すぐ目の前の海・播磨灘を通過していったのですが、幸い大丈夫でした。

今回も強風を避けるためパネルを水平にしています。

腰の背丈まで育った稲は、風で大きく揺れています。

10時半までで、雨は降ったり(1時間に14㎜)止んだり、東よりの風7mぐらいです。

黒い雲が上の写真画面左から右へ走るように動いています。あきらかに台風5号の外側の雲です。

雨もこの後、どれぐらい降るのか心配です。

お~~、このブログ更新中に(11時過ぎ)雨が激しくなってきました。

なんとか、人にも農作物・設備にも被害が出ませんように。

 

草刈り草刈り草刈り

2017年8月4日(金)

最近、このホームページのブログ更新をしていなかったので、「元気なのか?大丈夫か?」と、心配してくださった方がいらっしゃいます。ありがたいことですねぇ。

元気ですが、毎日毎日暑い中(いや、正確には早朝から午前中と夕方)草刈り・草引き・草焼き・・・と草と向かい合っていて、PCに向かう頃にはバテておりました。

さて、ソーラーシェアリング下の稲ですが、7月23日ごろから中干しをしていました。

地面がひび割れて稲が水を求めて根をしっかり張っています。

2017.08.04.稲01

稲の背丈はもう腰より上になっています。伸びすぎ?品種はヒノヒカリです。

2017.08.04.稲02

そして、今日からふたたび水を入れておきました。稲もやれやれひと息つけるでしょうね。

2017.08.04.稲03

ソーラーシェアリング東側から西側(瀬戸内海)を見た風景です。きれいですねぇ。お気にいりの風景です。あわそらファームに来られたらぜひ、見てほしいです。

 

↓これは、間欠泉のように見えますが、草焼きの煙です。

2017.08.04.苗床準備草焼き

午後から雨予報だったので少しでも乾いた草を焼いていきます。

ここは、ソラ玉ちゃん2018の苗床になる場所です。30日間、灌水させていましたが水の量が減ってくると草が生えて最後には釧路湿原のようになってしまいました。(行ったことありませんが)

草刈りをして草を焼いてこの灰もソラ玉ちゃんの栄養源になるでしょう。

台風5号が近づいています。どうか、どこも誰も被害に遭いませんように。